ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
青龍子
青龍子の日記
■記事一覧■
2024年6月の日記はありません。
『心を読む方法』 日付:2016-11-18
おはようございます。
青龍子です。

「心を読む方法」、
実はだれにでも
簡単にできるテクニックです。

ただ、人を、
じっくり“モニタリング”
してください。

毎週木曜日よる8時から放送
TBSテレビ「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」
という番組がありますよね。

ありそうでありえない、
でももしかしたらありえる
かもしれない。
そんなシチュエーションを用意し、
その状況下で人がどんな行動に
出るのかを「モニタリング」
する番組です。

とにかく“モニタリング”
してください。
番組内容を思い出してください。
とる行動や発言に、その人の人柄が
でていますよね。
その人の発言や、
話している時の態度に注目すれば、
その人の心を読むことができます。


私の体験談について、
お話しします。

移動先で、歩き疲れたので
カフェに入りました。

一人の女性が
近づいてきました。

私は彼女を見た瞬間、

直感で感じました。

“イヤだなー”

彼女の表情、目の動き、目の感じ、
彼女がまとっているオーラ、雰囲気、
一瞬でしたが、
五感というよりは、
六感が働きました。

彼女がする態度も
私は見逃しませんでした。
モニタリングしたのです。

彼女から感じたもの、
それは、
「また客が来たのか」です。

私は疲れていたし休みたかったので、
同じフロアにいた別の女性に声をかけて、

こう言いました。

「別の席へ移動してもいいですか」

好意的に対応してくれる
フロアスタッフのエリアへと
移動しました。

その2分後、
新しく声をかけた
女性がオーダーをとりに
やってきました。

彼女は感じの良い、
自信に満ちた笑顔で
迎えてくれました。

そこで私は彼女に
質問しました。

「お昼の時間帯が過ぎて休みたいところ
入って来てしまって申し訳ございません」

そして、彼女が
私の質問に答えている間の

表情や目の動きをじっくり観察しました。

その結果、
私のモヤモヤした気持ちが
吹き飛びました。

彼女の表情と瞳が私の知りたいすべてを
教えてくれました。


他人の心を読むというテクニックは
大切です。
しかし、
それよりももっと重要なことがあります。

自分自身の心を読む、

つまりは自分の心を読む
というテクニックです。

それも、自分の未来の心を
読むのではありません。
あなたの今この瞬間の心を
読む方法です。
あなたが今ちょうど考えている
思考を読むのです。

自分と会話してみてください。

自分に語りかける言葉を
じっくり聞くのです。
脳に走るイメージや、
思考している時に

心や体の中で湧き上がる
感情を読むのです。

今この瞬間に、
頭の中を駆け巡っている

言葉やイメージ、
感情のすべてが、
あなたの未来をつくり
あげていきます。


つまり未来とは、
今、どのように自分の人生を
考えているか、が
積み上がった結果です。

少しわかりづらいですね。

ダイエットのためのトレーニングを
例に挙げてみます。

今日もダイエットのためトレーニングを
しなければならない状況にありますが、
あんまり気が進みません。

だんだん憂鬱な気分になってきました。

そんな時、
トレーニングは延期した方が
いいでしょうか?

もしくは、
トレーニングをした方が
いいでしょうか?

読者のみなさんだったら、
どうしますか。

こんな時は、思考を変えることを
おすすめします。

「トレーニングを終えた時の気分は最高!

だからトレーニングはやめられない。

特に、やりたくない日の
トレーニングが大好きなんだ。

そんな日のトレーニングは
一番の効き目があるからね」


さあ、こう考えながら、
エクササイズをしている

ご自身の姿をイメージ
してください。

笑顔でリラックスしていて、
ハッピーな表情を浮かべている

ご自身がいますよね。

楽しい時間を過ごしている
ご自身の姿を心の中で描いてみましょう。

想像できましたか?

それでは、
さきほどの質問に戻ります。


トレーニングは
延期した方が良いでしょうか?

もしくは、
トレーニングをした方が良いでしょうか?


大好きなことを「したい」と思っている時の

あなたを取り巻く周囲を振り返ってください。
あなたの行く手をはばむものは
何もない筈です。

あなたを止めるものは
なにもないですよね。

素直にできますよね。

あなたご自身ですら、
あなた自身を止めることはできません。
ご自身の心を読みましょう。

人気占い師のように、
他人の心を読む力の方が、
すごいと言われるかもしれません。
テレビ番組の中ではいいかもしれません。


しかし、フォーカスを当てるべきは、
自分の思考です。

自分の考えていることを把握して、

それがあなたの目標に正しく向かうように
常に注意を払ってください。
注意深く、これを繰り返していけば、

やがて、自分の望む未来に
たどり着くことができます。

そのためには、
正しいトレーニングを行って、

自分を正しい方向へ導いてくれる
思考方法を、自分で見つけてください。

最高の結果を出してください。
そして、

最高の未来をむかえてください。



青龍子