ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
『不正入試事件とミカエルが教えてくれたこと』 日付:2011-03-04
こんにちは、レディ・ポルシャです。

受験シーズンも終盤を迎えた3月に入り、
とっても気になるニュースがありました。

そう、京大の不正入試事件です。

カンニング自体は、昔からあったと思うんです。
ただ、ネットというものを媒介してのカンニングということと、
京大や他の有名私大を受験し、合格できる受験生が
掲示板という衆人環境で回答を問うているという
その頭がいいのか悪いのか、よくわからないアンバランスさが
注目を浴びた理由なのかな、と思います。

中学、大学、資格試験、国家試験、
各種の試験を体験してきた私にとって、
受験の苦しさというのは決して他人事ではありません。

どんなに模試の結果がよくても、偏差値が高かったとしても、
受験というのは、その日の、その時の出来で左右されてしまうものなのです。

1年勉強しても、2年勉強しても、
勝負を決めるのはたった1日、その日その時だけなのです。
そして、その一瞬が、今後の人生を方向づけてしまう…。
腑に落ちない点もあるし、そんなの本当の実力じゃない、ズルい、
そう思ったことも、何度もあります。

でも、自分ひとり、そういう条件ならズルいのも不安なのもわかりますが、
その場にいる受験生全員が、同じ条件なのです。

『合格したかった』

…たぶん、彼以外の、全てのそこにいた受験生が、
そう思いながら受けていたと思います。

‘合格したかった’のなら、カンニングするより、
どんなに不安でも、不調でも、不合格にならないだけの力を
身つけていくのが、一番早いはずなのに…。

にもかかわらず‘カンニングする’しかも‘掲示板’のような衆人環境を使って…
カンニングがばれるというリスクを負いながら、
いつレスがあるのかわからず、正しいのか正しくないのか微妙な、
掲示板の回答を待つという…
その激しいアンバランスたるや。。。

タロットの「節制」の逆位置をふと思いました。

京大や有名私立を受験するぐらい偏差値はよかったのに、きっと努力もしてきたのに、
お母さんに金銭面で苦労をかけたくない、と国立大学を受験したのに、
正攻法という地道な手段ではなく、
カンニングという一見近道に思える、実は大きな落とし穴のある道を選んだ彼。

ウエイト版タロットの「節制」に描かれた大天使ミカエルは
一見簡単そうに、ちょろちょろと杯から杯へと、水をうつしかえています。

でもよく見れば片足は泉につけているし、絶妙なバランスで立っているのです。
水だってちょろちょろとしか、移し替えられていません。

面倒だから、時間がかかるからといって、一気に移し替えようとすれば、
いくら大天使ミカエルといえども、カップの中の水をぶちまけてしまうかもしれませんし、
カップそのものを取り落として割ってしまうかもしれません。
だから、ちょろちょろと。
少しずつではあっても、それが一番のバランス、という時もあるのです。

‘今すぐ彼氏が欲しい’
‘今すぐ結婚したい’
‘今すぐお金持ちになりたい’

今すぐ、一気に、を願うがために叶わない願いがあります。
足場もないのに、高く登ろうとしすぎて、挫折してしまうことがあります。

少しずつ、地味に見えても、一歩ずつ。
派手ではないけれども、着実に。

それが一番確かな道だと、ミカエルと、この事件が
焦りたい傾向のある自分に教えてくれたような気がしました。