『何をしたいのかわからないときに目覚める方法』 日付:2022-01-19
みなさんこんにちは、舞香です。
自分が何をしたいのかわからない、という時どうしますか?
進路や就職など、方向性を決めなくてはならないけれど、自分の気持ちがいまいちわからないという経験、
誰にでもあるのではないでしょうか。
何がしたいのかわからないのは「何ができるのかわからない」と現実的なことを考えてしまうからかもしれませんよ。
とりあえず身の振り方がわからないときは、
できる、できないに関わらず、「好きなこと」「やってみたいこと」を書き出してみましょう。
例えば私の場合、
内観するのが好き、占いするのが好き、絵を描くのが好き、などなどと書き出したとしましょう。
そうしたら一つづつに何故?と聞いていきます。
内観するのが好き。
何故?
知らない自分の一面が出てくるから。
それが何故楽しい?・・・
と、何故?と問いかけて出てきた答えにまた何故?と問いかけていきます。
そうやって、紙に書き出した項目それぞれに好きな理由を深くいけるところまで問いかけていきます。
すると、共通点が出てくることがあります。(共通点が出てこなくてもいいです。)
内観も占いも絵を描くのも、私は「未知の自分を知ることができるから」好きです。
つまり「まだ見ぬ自分と出会うこと」にとても興味がある訳です。
自分が興味あるもの、好きなものの根幹が分かれば、
それを満たしてくれるような「何か」を探せばやりたい事が見えてくるでしょう。
それは「特定の勉強」や「特定の仕事」など新しい選択をする事かもしれませんし、
「意識を変える」だけでも満たせる事かもしれません。
例えば「今の営業職に向いていないけど、したい事がわからない」と思っているとして、
好きなものを探ってみた結果、「新しい物事を知るのが好き」という自分の一面が出てきたとします。
そうしたら「営業」の仕事の中で「新しい物事を知る」機会や視点を増やしてみると、仕事にハリが出てくるかもしれませんね。
選択する前に一度自分を深く知ることを意識してみてください。
案外、すんなりと納得のできる答えを心が教えてくれるかもしれません。
選択に迷っているという方からのご依頼もいつでもお待ちしておりますよ^^
それでは、また!
自分が何をしたいのかわからない、という時どうしますか?
進路や就職など、方向性を決めなくてはならないけれど、自分の気持ちがいまいちわからないという経験、
誰にでもあるのではないでしょうか。
何がしたいのかわからないのは「何ができるのかわからない」と現実的なことを考えてしまうからかもしれませんよ。
とりあえず身の振り方がわからないときは、
できる、できないに関わらず、「好きなこと」「やってみたいこと」を書き出してみましょう。
例えば私の場合、
内観するのが好き、占いするのが好き、絵を描くのが好き、などなどと書き出したとしましょう。
そうしたら一つづつに何故?と聞いていきます。
内観するのが好き。
何故?
知らない自分の一面が出てくるから。
それが何故楽しい?・・・
と、何故?と問いかけて出てきた答えにまた何故?と問いかけていきます。
そうやって、紙に書き出した項目それぞれに好きな理由を深くいけるところまで問いかけていきます。
すると、共通点が出てくることがあります。(共通点が出てこなくてもいいです。)
内観も占いも絵を描くのも、私は「未知の自分を知ることができるから」好きです。
つまり「まだ見ぬ自分と出会うこと」にとても興味がある訳です。
自分が興味あるもの、好きなものの根幹が分かれば、
それを満たしてくれるような「何か」を探せばやりたい事が見えてくるでしょう。
それは「特定の勉強」や「特定の仕事」など新しい選択をする事かもしれませんし、
「意識を変える」だけでも満たせる事かもしれません。
例えば「今の営業職に向いていないけど、したい事がわからない」と思っているとして、
好きなものを探ってみた結果、「新しい物事を知るのが好き」という自分の一面が出てきたとします。
そうしたら「営業」の仕事の中で「新しい物事を知る」機会や視点を増やしてみると、仕事にハリが出てくるかもしれませんね。
選択する前に一度自分を深く知ることを意識してみてください。
案外、すんなりと納得のできる答えを心が教えてくれるかもしれません。
選択に迷っているという方からのご依頼もいつでもお待ちしておりますよ^^
それでは、また!