ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
東田 笙甫
東田 笙甫の日記
■記事一覧■
2024年7月の日記はありません。
『神在月2022年10月25日~11月25日』 日付:2022-11-13
2022年神在月が10月25日から11月23日までです。

●神社・仏閣から歓迎されていない人の特徴
①出かけようと思うと悪天候になる
②寝坊・遅刻が発生する
③急に体調不良になる
④物が壊れる
⑤気持ちが沈んで行けなくなる
⑥行きたい場所が変わる
⑦虫や動物の死骸を見る
⑧忘れ物をして、取りに帰る
⑨行き慣れた道なのに迷う
⑩参拝に来たのに入れない(修繕工事や参拝の時間に入れない)
⑪混雑している(混雑する時でもないのに人が多い)
⑫トラブル(拝殿の場所が分からない、転ぶことがある)
⑬急用が入る(仕事や割込みが入る)
⑭邪魔が入る(出かけようと思うとお客さんがきたり、電話が入ったりする)

●神社・仏閣から歓迎されている人の特徴
①神様を信じている人
②一生懸命頑張って前向きな人
③ピンチはチャンスと考える人
④感謝の気持ちがある人
⑤素直な人
⑥動物が好きな人(動物から寄ってくる)
⑦お金の使い方がきれいな人(他人の為や自分の為に使う人)
⑧いつも笑顔を絶やさない人
⑨自然が好きな人
⑩無限の愛がある人
⑪混雑する時期なのに人が少ない(もう少し今の場所に居てください)

参拝中の雨は良い傾向にあります。
参拝中に転ぶと厄落としとなります。また、帰り道で転ぶのは神様に引き留められていることになります。