ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
裕 美子
裕 美子の日記
■記事一覧■
01月30日「鎮魂と復興の光に包まれ、いざ!」
01月24日「今日の嫌な流れは朝フルーツで切る!」
01月22日「なんでか本当かで運気を下げる人」
01月19日「食べる気になれない時こそ命のために」
01月13日「お正月明けから運気が冷え気味なら腸から温めて波に乗せる!」
01月06日「新年のご挨拶」
『嫌なことがあったらとりあえず寝るは正解!』 日付:2023-05-27
こんばんは♪裕美子です。


昨日は親戚のおじの誕生日の席に私も参加することになり、想定外の高級なネタが並ぶお寿司を前に珍しい日本酒で乾杯して上機嫌の日でした、夕食が終わるまでは。

お昼のお祝いでたくさん食べて飲んで、夜は梅粥にほっと癒されてやっぱり日本のお米は最強だわーと思っていたにもかかわらず!「何そんなめんどくさい用事を作っとん!?」と思わずため息をついてしまう連絡が飛び込んできやがっ、きました。つい言葉が乱れて失礼しました。

寝る前にオラーと言いたくなるような急なことになった場合、皆さんはどうしますか?特に昨日は翌日週末なのでお仕事や学校がお休みの方ならやってられるかこんにゃろーと迷わず晩酌という方は多いもの。私もすでにビールも日本酒も結構飲んでいたのでよし一人二次会だこんにゃろーとなる前にお風呂にお湯を。

のほほーんと10分。上がったらさらにのほほーんと適当にストレッチ。ハーブティーを飲む。ハワイの音楽を静かに流して5分瞑想。寝る。したことといえば、お風呂に入って体を伸ばしてハーブティーを飲んでほっとする音楽を聞いただけ。

「嫌なことがあったらとりあえず寝る」って都合よく簡単に寝られるかいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、脳にも運気にも実に理想的です。

「とりあえず寝る」って、なんだか簡単すぎでぐーたらみたいに思うかもしれませんが、嫌な記憶へのストレスが下がってすごいんです。

人との付き合いだけでなく自分自身との付き合い方についての鑑定のご依頼が今週も多かったですが、「とりあえず寝る」はどなたにもおすすめです♪


ちなみに、お風呂もただ湯船でのほほーんとつかっているだけで十分。大半の汚れはお湯に溶けます!