大極貴人の日記
■記事一覧■
| 11月21日 | 「褒められること」 |
| 11月20日 | 「期待なしに愛する」 |
| 11月19日 | 「自身を愛して」 |
| 11月18日 | 「勇気のある人間は」 |
| 11月17日 | 「寒さにふるえた者」 |
| 11月16日 | 「尊敬している人」 |
| 11月15日 | 「これからの人生」 |
| 11月14日 | 「今までの苦労は」 |
| 11月13日 | 「愛する人から贈り物」 |
| 11月12日 | 「ファミリーが重要」 |
| 11月11日 | 「愛に酔いしれれば」 |
| 11月10日 | 「真の自由」 |
| 11月09日 | 「自然はなぜ美しいのか?」 |
| 11月08日 | 「本当の愛とは」 |
| 11月07日 | 「自分らしさを発揮させる」 |
| 11月06日 | 「手を差しのべる行為」 |
| 11月05日 | 「ちょっとした思いやり」 |
| 11月04日 | 「自分はもっとできるんだ」 |
| 11月03日 | 「愛し合うほど若くなる」 |
| 11月02日 | 「心と心のつきあい」 |
| 11月01日 | 「歯の健康」 |
『愛するも優先順位が』 日付:2023-10-21
呼吸と同じように、吐いて吸っていく順番があるように、愛する事も優先順位があります。
まず、人を大切にしましょう。
その後、自分自身が、心を修(おさ)めることです。
〜今日の出来事〜
・国際反戦デー
・あかりの日
・早稲田大学開校記念日
・禅寺丸柿の日
・バック・トゥ・ザ・リサイクルの日
・中性脂肪の日
・同窓会の日
・直哉忌
〜今日の花言葉〜
チトニア=優美な仕種
〜今日の名言〜
右脳を開けば、宇宙意識と交信できます。胎教とは、母親が胎児と心を通わせることなのです。宇宙は光に溢れています。光は愛に満ちています。
七田眞
まず、人を大切にしましょう。
その後、自分自身が、心を修(おさ)めることです。
〜今日の出来事〜
・国際反戦デー
・あかりの日
・早稲田大学開校記念日
・禅寺丸柿の日
・バック・トゥ・ザ・リサイクルの日
・中性脂肪の日
・同窓会の日
・直哉忌
〜今日の花言葉〜
チトニア=優美な仕種
〜今日の名言〜
右脳を開けば、宇宙意識と交信できます。胎教とは、母親が胎児と心を通わせることなのです。宇宙は光に溢れています。光は愛に満ちています。
七田眞







