ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
神在月 日和
■記事一覧■
2025年5月の日記はありません。
『返信がこないとき、相手はどう思ってる? 心が届かない時間の意味』 日付:2025-07-29
今日は、恋愛相談でもとっても多いこのテーマを取り上げてみたいと思います。

「LINEの返事がこないんです…」
「既読スルーがつらいです…」
「返ってこないのは、もう気持ちがないから?」

こんな風に、返事を待つ時間って、心がきゅっと締めつけられるような感覚になりますよね。
まるで自分の価値や愛情が、”返信の有無”にかかってしまったかのような気さえして。

でもね、スピリチュアルな視点から見ると、この“返信がこない”という出来事には、実は深い意味が隠されていることが多いんです。

返信がこないとき、相手の本音は?
相手の気持ちを感じてみると──実は「気持ちがない」わけではなく

・言葉にできない想いがあるとき
・自分の感情に向き合う余裕がないとき
・何かを決断しきれていないとき

こんな“心の揺らぎ”の中にいることが多いようです。

人は、自分の感情が整理できていないとき「沈黙」や「距離をとること」で、自分を保とうとするんですね。

だから、返信がない=あなたを避けている、ではないんです。
むしろ、あなたの存在が「軽くないからこそ」どう返していいかわからない…という場合も。

返信がこない時間は「魂の再調整期間」
スピリチュアル的に見ると、返信がこない時間というのは、お相手のエネルギーが“内側に向かっている”時期とも言えます。

それは

・人生の転機
・感情のリセット
・新しい価値観との統合

といった、魂の再調整が起きているサインかもしれません。
そういう時って、無理に外とつながるよりも“いったん沈黙の中に身を置くこと”が必要だったりするのです。

あなたの心が静かになるとき、答えは見えてくる
返信がこないとき──その沈黙の空間に、意味を与えられるのはあなただけです。

「返ってこないから、もうダメだ」ではなく「今、お相手の魂が整う時間なんだな」と受け止めてみてください。
そして、自分自身の心の内側にもそっと目を向けてみてくださいね。

その間に

・あなたはどんな愛を求めていたのか?
・返信がほしい理由の奥にある感情は何か?

そういった“本当の願い”に気づくことができたなら──それこそが、この時間のギフトかもしれません。

心を込めて送ったメッセージに、返事が返ってこないと傷つくこともあるけれど…
返事のない沈黙にも、、ちゃんと“愛の種”は眠っていることを、忘れないでいてくださいね。

必要なタイミングで、きっとまたエネルギーはつながっていきます。

あなたの想いが優しく届いていきますよう、心からお祈りしています。

愛と感謝を込めて
神在月 日和(かみありづき ひより)