ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
10月31日「人間は一人ではない」
10月30日「夢を持っていても」
10月29日「不誠実とは」
10月28日「苦労の後には」
10月27日「一度からっぽに」
10月26日「青春は実験」
10月25日「人生は1回の夢」
10月24日「やればできる」
10月23日「泣きたい時」
10月22日「失敗すること」
10月21日「過去の苦しみ」
10月20日「愛なくしては」
10月19日「人を大切に思う心」
10月18日「人は愛から生まれ」
10月17日「褒められること」
10月16日「期待なしに愛する」
10月15日「自身を愛して」
10月14日「愛のある人は」
10月13日「寒さにふるえた者」
10月12日「尊敬している人」
10月11日「これからの人生」
10月10日「今までの苦労は」
10月09日「愛する人からの贈り物」
10月08日「恐れや不安」
10月07日「愛に酔いしれれば」
10月06日「自然はなぜ美しいのか?」
10月05日「真の自由」
10月04日「本当の愛情とは」
10月03日「自分らしさを発揮させる」
10月02日「手を差しのべる行為」
10月01日「ちょっとした思いやり」
『いい出会い』 日付:2025-08-15
いい出会いをするということは、重要なことです。

恋愛だけでなく、人との出会い、時の出会い、場所の出会い

🌸「いい出会い」の詩的な広がり
「いい出会い」とは、 ただ人と人が巡り合うことではなく、 魂がふと立ち止まり、 何かを受け取る瞬間のこと。

人との出会い:言葉の奥にある優しさ、沈黙の中にある理解。
時との出会い:焦らず、急がず、ちょうどよいタイミングで訪れる気づき。
場所との出会い:その土地の風、香り、記憶が心に染み渡るような感覚

「風の中で 名もなき花と 目が合った」

それもまた、いい出会い。
あなたの「今」にふさわしい出会いが、そっと寄り添ってきますように祈っています。

〜今日の花言葉〜
エリンギウム=光を求める

エリンギウム(Eryngium)、和名では「マツカサアザミ」や「エリンジウム」とも呼ばれるこの花は、青紫のとげのある姿が印象的で、乾いた土地でも凛として咲く強さを持っています。

花言葉
 解釈(光を求める)
  詩的な響き(闇の中でも希望を見つけようとする心「影の中に、光の種を探す者」)

〜大極貴人の覚書(人生を前に進む)〜
誰しも失敗をして心が傷ついたり、仕事のことが忘れられない夜を過ごしたりしたことがあるでしょう。
だからといって、過去に囚われていては人生を前に進むことは出来ません。

「傷の跡 月に照らされ 道となる」