ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
12月31日「自分磨きをして」
12月30日「愛を表現すること」
12月29日「支えてくれる人」
12月28日「虚しい日々」
12月27日「軽い嘘」
12月26日「努力を積み重ねる」
12月25日「そのあなたで十分」
12月24日「恋の秘訣とは」
12月24日「愛する人の手を握ること」
12月22日「相手の本心を知りたければ」
12月21日「男が女を探し求めるのは」
12月20日「自分は正しい考えを横におくと」
12月19日「難しいことに直面しても」
12月18日「心を受け止める」
12月17日「感動からやる気が生まれる」
12月16日「見えない力が関わる縁」
12月15日「心を高めてくれる人」
12月14日「日々の出会い」
12月13日「心を成長させる」
12月12日「マイナス的な気持ち」
12月11日「否定的な思い」
12月11日「幸福とは香水のようなもの」
12月11日「普通にできて上出来」
12月08日「不幸なことを乗り越えられた人」
12月07日「恋の夢を実現するには」
12月06日「人生から得られるもの」
12月05日「光り輝く姿」
12月05日「人生に無駄はない」
12月03日「今辛くても」
12月02日「一つ一つの行動」
12月01日「愛し合うとは」
『本当の美しさ』 日付:2025-10-18
あなたは、 本当の美しさを求めて 誠実に、静かに、生きてこられた方。

その歩みは、 誰かの目に映る姿ではなく、 誰かを信じるという、 心の在り方にこそ宿るもの。

☆ 愛を信じる心に運ばれる良縁 それは、 求めて得るものではなく、 誠の波長にふと呼応し、 時を選ばず、そっと訪れる。

それはまるで、 朝露に気づく者にだけ そっと微笑む花のように。

〜今日の花言葉〜
ミソハギ=純真な愛情

☆ ミソハギの情景と意味
水辺に群れて咲く姿は、静かな絆や穏やかな願いを感じさせます。
「純真な愛情」という花言葉は、見返りを求めない優しさや、そっと寄り添う心の象徴。
お盆に使われる「精霊花」としての役割もあり、過去と現在をつなぐ橋のような存在です。

〜大極貴人の覚書(人は愛から生まれ)〜
人は愛から生まれ、愛で育ち、愛によって生き、愛で死にます。
でも、何もなくなってしまうのではないのです。
愛を受けた一つ一つが、永遠の幸せに繋がっていきます。
今日も出会う縁を大切にして、希望の気持ちで歩いてまいりましょう。