裕 美子先生の日記

2025-07-15

暑い日の体の冷えは運気の冷え

こんばんは、裕美子です。

この週末は見上げてきましたブルーインパルス!万博会場や万博記念公園はものすごい人と思って地元神戸の山から見て感動し、急きょ翌日も海の上を飛ぶ雄姿にまた感動!

ブルーインパルスもアツいし、気温も暑かったです。万博記念公園では飛行の何時間も前から場所取りしていた方々が大勢いらしたそうで、熱中症大丈夫かしらと勝手に心配になるレベル。いくら日傘刺しても水分、塩分、栄養不足で熱中症になります。夏バテしやすい時期は体を冷やして運気を冷やさないように注意した時期です。

「だるいし、食欲ないし、やる気行方不明でなんかテンション無理・・・」の原因が冷えの人はものすごく多いです。アイスやゼリーだけはさすがに良くなさそうと思って毎食素麺だけでは体が冷えて体も運気もバテバテに。カロリーが足りていても栄養不足の食事は運気への栄養も不足します。

「でも素麺しかマジで無理なんです」なら、たんぱく質添えて薬味たっぷり体温上げましょう。豚キムチを乗せたり、豚肉とおねぎ等あたたかい漬け汁を添えたりが理想的ですが、ちょっとしんどいなら納豆や温泉卵乗せおすすめです。

私は寒いより暑い方が強いですし、夏はビールが♪だからこそ、冷え防いで代謝とスピリチュアルパワーを高く維持することを心がけています。と言っても、基本的に主食お米とお味噌汁のお漬物のたんぱく質の主菜しっかりで自然と冷えを防げるので、何も無理していません。

冷たいお素麺やパスタが食べたくても耐えましょうというわけではなくて、本当に食べたいなら食べないと逆に運気の低下に。温かい汁物やお肉お魚たまごのたんぱく質、根菜や薬味をしっかり添えることをおすすめしますというご提案です。

余談ですが、昨夜は夏野菜もたっぷり豚キムチ鍋で旬のパワーもしっかりブルーインパルスに乾杯!

トップへ戻る

※本サイトに掲載している写真・画像、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。
メール占い専門館 (c)NABOO Inc. Rights Reserved.