公開鑑定

あん先生
2025-04-23

相談内容

昨年の4月に転職し公務員になれましたが、ミスを連発して職場で肩身が狭いです。
この先信頼を回復できるのか、また、定年まで勤め上げることができるのかが知りたいです。

鑑定結果

はじめまして。ご依頼をありがとうございます。
今回、担当させていただきます。鑑定士あんです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

早速、拝見させて頂きました。

木陰卯卯子海流気埋生桑拓木

昨年4月、転職されてからミスが続き、肩身の狭い思いをされて、

今後勤め上げていかれるか、不安に感じておられるんですね。

まずは、ご安心ください。

今年から春の種まきの廻りを迎えておられます。

ご相談者様のお生まれを拝見しますと、木陰卯卯。

木がじっくりと育つように、スロースターターでいらっしゃいます。

これまでの冬の廻りもあって、実力を発揮できずにいらっしゃいました。

お生まれには、卯卯と春の干支が続いています。

うららかな春。温厚で敵を作らず、平和主義。闘争心のない、周囲を癒す存在ですから、

これまでのミスは気になさらなくても大丈夫です。大目に見てもらえる徳があります。

とはいえ、気まぐれに途中で逃げ出してしまうことがあれば、途端に信用を失います。

子も慎重で思案深く警戒心が強い生き物です。

習得本能があり、頭の回転が速く、観察力、判断力を備えています。

警戒心が強いために、こちらもなかなか動き出しませんが、鋭い勘とひらめきによって、動くときは俊敏です。

そして、海流気は大海です。奥行と包容力があります。

内面に蓄積する源力が強く、常に新鮮なものを好み浄化すると読みます。

経験と知識は常にアップデートされ、実力に反映されるはずです。

埋気は発芽前の種が土の中で冬を超える様です。

種の中身は環境と遺伝子によって、どのような成長をたどるのか。

期待と不安が入り混じるように、運命の展開が早く、可能性を秘めたお生まれです。

そして、桑拓木は絹糸をとる蚕を養う神木です。良く養われ年輪を刻み、老木になった様です。

幹は家具材になり、皮や根は薬となり、尊ばれてきた存在です。

社会に有用な人物であり、苦をみる程に晩年向上すると読みます。

このように愛嬌もおありで、能力を養い伸ばす力がありますから、安心されてくださいね。

注意が必要とすれば、トラブルや問題に対して、我関せずという気持ちが芽生えやすい事です。

関係がない場合も多々あるでしょうが、そういった折にも仲間に寄り添う姿勢が信頼を深めます。

また、大変、度量の大きなお生まれですが、経験を積み実力を備えるにつれて、人と同意することを好まずとされます。

反発心が高まると大海が荒ぶるように大変な爆発力をお持ちです。

ベテランになられた際にも、持ち前の温厚さと愛されるキャラを大切にされてくださいね。

尊ばれ、惜しまれながら、定年まで勤め上げることが出来るはずです。

それでは、今回の鑑定は以上になります。

ありがとうございました。
またいつでもお声がけくださいね。
公開鑑定を利用してみませんか?
※ご利用は無料です

トップへ戻る

※本サイトに掲載している写真・画像、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。
メール占い専門館 (c)NABOO Inc. Rights Reserved.