ご飯を食べる時スマホのゲームをしながら食べて、子供に悪影響を与えていて、注意しても空返事ばかりで全然やめない旦那と離婚出来ますか?
鑑定をよろしくお願いします。
このたびは、大切なご相談をお寄せくださり、本当にありがとうございます。
お悩みの言葉からは、日々の生活の中で積み重なってきた苛立ちと、それでもなお「家庭をよくしたい」と願いながら、どこか諦めきれないあなたの心の奥が伝わってきました。
毎日の食卓という、家族にとって大切な時間。
それをスマホのゲームで台無しにしてしまう旦那様の姿。
注意しても空返事ばかりで、何も変わらない。
子どもへの影響を思えば思うほど、「私が何とかしなければ」と焦り、けれど目の前の旦那様がまったく変わらない現実に、心がすり減ってしまいますよね。
まず、旦那様の波動を感じてみたところ、今の彼には「現実逃避」の傾向が強く出ていました。
特に日常の中で“自分が責められる”と感じたとき、内省するよりも「意識を外にそらす」ことで心のバランスを保とうとする気質がうかがえます。
本来、旦那様は感覚が敏感な方なのですが、その敏感さが「正面から向き合うことの苦手さ」へと反転してしまっているようなのです。
スマホゲームへの依存は、単なる娯楽ではなく「感情を感じないようにする手段」として機能している──
だからこそ、あなたのまっすぐな言葉が“届かない”のではなく“受け止められない”という現象が起きているのです。
では、そんな旦那様と、このまま一緒に暮らしていけるのか。
離婚という選択は可能なのか。
この問いに対して、あなたの魂からは、「もう、これ以上、自分の心を犠牲にして生きたくない」という静かで強い意志が伝わってきました。
実際に、2025年から2026年にかけて、あなたの人生には「関係性の見直し」と「本来の自分を取り戻す」ための大きな流れが訪れています。
これは魂が“誰かに合わせて生きる”ステージから“自分を尊重する人生”へと移行するサインでもあります。
特に2026年春以降は、家族や夫婦関係において「立場・役割・優先順位」を再定義していく力が高まってくるため、離婚という決断に向けて動くのであれば、その前段階として“心の整理”と“生活面の土台作り”が今年の課題になるでしょう。
もちろん、今すぐすべてを変えられるわけではないかもしれません。
お子さんのこと、住まい、収入面、手続き──たくさんの現実があるからこそ、簡単に動けない自分を責める必要はありません。
ただ、忘れないでいてください。
ときには、「がんばらないと決めること」が、最も大きな前進になることもあるのです。
自分を責めてまで耐え続けるのではなく、「もう充分、がんばってきた」と認めること。
それが、次の一歩の準備になるのです。
あなたはこれまで、「家族を壊さないように」と懸命に踏ん張ってきました。
けれど、これからは「自分が壊れないように生きる」ことを選んでください。
その選択は、決してわがままではありません。
むしろ、お子さんにとっても「お母さんが笑顔でいる」ことの方が、よほど大きな教育なのです。
最後に、あなたの心と身体にヒーリングをお送りします。
今は第3チャクラ(意志・自己決定)と第4チャクラ(愛と痛み)に、強いプレッシャーと疲労が蓄積しています。
深呼吸をしながら、胸とみぞおちに手を当て、次の言霊をゆっくりと心に響かせてみてください。
「私は、我慢ではなく、自分を大切にする選択をします」
「私は、誰の評価でもなく、私の感覚を信じて進みます」
「私は、愛されるにふさわしい存在です」
離婚が最終的な答えかどうかは、あなたの心が選ぶことです。
でも、「もうこれ以上、自分を傷つけたくない」と思ったその瞬間から、あなたの未来はすでに動き始めています。
どうか自分を置き去りにせずに。
またいつでも、ご相談くださいませ。
愛と祈りをこめて
神在月 日和(かみありづき ひより)より