先生のアドバイスを受け、
白虎の掛軸を数本の中から良い印象を受けたものを、選びました。
西の方面には、小さな神社ばかりで掛軸を納められそうな、ちゃんと宮司の居る神社がありませんでした。
風水のご指導ありがとうございました。
これからも自分の直感でより良く部屋が進化していけるように配置します!
絵は、自分のモチベーションに任せて、流れを読んでインスピレーションが浮かぶときに突き詰めて押し進めます。
これからも「夢中になれるほど楽しく」をモットーに進めていきます!
ワクワクしながら創作出来る事を
これからの創作の上で大事にします。
今まで無かったものをつくる!
誰かのためにつくる!
このテーマでやってみよう!
などなど、飽きない創作、慣れてきたときにはもっと上手にかけてたりすると思います。
2作目の完成後1作目の拙さが見えてきます。
3作目の完成後2作目の粗さが見えてきます。
その後3作目はどんな風に見えるかも楽しみです。
※先生のからのコメントあり
(こちらのコメントは、投稿者のみご覧になれます)