さくら先生の日記

2025-02-27

恋愛で相手に振り回される女性の特徴

【恋愛で相手に振り回される女性の特徴】
・相手の行動よりも言葉を信じる。
恋愛においては、相手の言葉よりも行動を見て、誠実で信頼できる相手かどうかを判断した方が良いです。
人は口ではいくらでも良いことを言えます。
「今すぐに決断は出せないけど、〇〇と向き合おうと思っている」など、決断を先延ばしにして甘い言葉を囁いてきたり、思わせぶりな態度をしてあいまいな関係を続けようとしてくる人は、あまり信用しない方が良いでしょう。
ご依頼者様の中には、相手の甘い言葉を信じて、相手が既婚者だろうが、なかなか会えないだろうが、言葉だけを信じて「いつか自分のもとに来てくれるだろう」と期待して待ち続けてしまう人もいます。
不誠実な相手に振り回されると大切な時間を無駄にしてしまうので、言葉ではなく、相手の行動を見て、信頼できる人かどうかを判断するようにしましょう。
言葉ではなく、自分を不安にさせないように安心感を与えてくれて、行動から信頼できると思わせてくれるような相手とのご縁を大切にされてください。
また、女性は比較的結婚を意識して相手と交際する傾向がありますが、男性の中には「彼女はいるけど別に彼女と結婚しようとは思っていない」という言葉を口にする人も多いです。
一部の男性にとっては、「付き合う=結婚」ではないという場合も多いので、ずるずると結婚を先延ばしにされているなと感じたら、プロポーズを受け身の姿勢で待つのではなく、「来年のこの日に籍を入れたいんだけど」など自ら結婚に向けて一歩踏み出してみるのも良いかと思います。

・相手に対して従順。
「相手に嫌われたくない」と思って自分がしてほしいことをリクエストせず、相手の言うことばかり聞くのは避けた方が良いです。
冒頭でもお伝えしましたが、恋愛は女性が不満を持たないことが、長続きの秘訣になります。
きちんと自分の意思を伝えて、それを叶えてもらうようにしましょう。

また、自分の中で「相手にこれはされたら嫌だ」というボーダーラインはきちんと持っておいた方が良いと思います。
恋は盲目で、恋愛となると相手の良くないところが見えなくなる傾向がありますが、「もしいつか生まれてくる自分の娘が、今の彼のような人と付き合ったら自分はどう思うだろう」と考えることで、客観的に相手を見ることができるようになるかと思います。
浮気、不倫、ギャンブル、そういったものに手を出す人と、将来生まれてくる自分の娘が一緒になるのは、誰だって嫌なはずです。
また、「この人が父親だなんて、自分の娘が羨ましい」と思えるような人と結婚すると、家庭は上手くいくことが多いです。
婚活中の方は、そういう視点で相手を探すのもおすすめです。

・自分に自信がない。
「男は自信を持つと人を愛せるようになり、女は自信を持つと人から愛されるようになる」という言葉があり、女性は自信を持つことが、人から愛されるためにも重要です。
自分で自分を愛し、自信をつけることが、恋愛で相手から振り回されてないためにも重要だとも言えます。
自分で自分のことを愛していないのにも関わらず、誰かに愛されたいと願うのは、良くない恋愛に進んでしまう場合もあります。
「誰かに愛されたい、愛したい」と思う前に、まずは自分で自分を愛しましょう。
自分を愛して、自信をつけたら、それが人を惹きつけることにも繋がります。
また、自信を持つことで、1人の相手に固執せず、別れたとしても「まぁこの世の中に男性は沢山いるからな」と、次に進む切り替えが早くなったりもします。
自信をつけるためには、容姿を磨くというのも重要ですが、知識や教養を身につけて内面を磨いたり、やりたい仕事を通してキャリアを築く、などが効果的だと言えます。

恋愛は相手によっては悩みが増えたり、人生が良くない方向に進むこともあります。
ご自身の人生にプラスになるような人とのご縁を大切にされてください。

トップへ戻る

※本サイトに掲載している写真・画像、全ての内容の無断転載・引用を禁止します。
メール占い専門館 (c)NABOO Inc. Rights Reserved.