ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
裕 美子
裕 美子の日記
■記事一覧■
04月29日「連休こそデジタルデトックス!」
04月26日「運気と一緒に仲良く元気になる朝ご飯」
04月19日「Happy birthday to Me!」
04月17日「仲よくなっていないから挨拶しない?」
04月13日「心も運気も元気にする調理はめちゃくちゃシンプル」
04月07日「新生活が不安なのは普通のこと」
04月02日「入社、入学の新生活のスタートにお赤飯を♪」
『母の日に自宅のコンロでお味噌汁を』 日付:2024-05-12
こんばんは♪裕美子です。

今日は母の日。皆さんは何か贈りましたか?物である必要はありません。私推しは、手料理です。
手料理といっても、なんちゃらストロガノフとかA5ランクの黒毛和牛!とかじゃなくて全然いいんです。チンするだけで簡単ホテルの料理とかよりも、お味噌汁でいいんです。

お味噌汁の何がいいのか。まずは手軽。基本的に何を具にしてもいい。具沢山にすれば主菜にもなる。
お肉やお魚ごろっ入れてお野菜きのこわかめ等たっぷりの具沢山なら、あとはご飯とお漬物や納豆で一汁一菜、そこに果物があれば十分です。


火を使ったお料理を家族で一緒に食べると家族運が温まって高まります。
お味噌汁は高血圧によくないと言われていましたが、実際には1日1杯より2杯か3杯であらゆる健康効果が得られることがわかっているので安心しておかわりを♪


春キャベツやそら豆に新じゃが新たま新ごぼう等の旬のお野菜を選ぶとさらに大地の強いパワーを得られて栄養も運気も高まるので理想的。
そら豆は縁起物のお昆布を乗せて炊いたご飯で混ぜるだけのそら豆ごはんも春らしいです。冷めてもおいしいのでおむすびにも。


出汁入りのお味噌汁でも、おいしくなあれハッピーになあれと思いながら心を込めれば問題なし!


気持ちがこもっていれば、1日ぐらい遅れることも問題なし。何も買ってないし何を買えばいいかわからないし買えないしという方、お味噌汁いかがですか?