ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
裕 美子
裕 美子の日記
■記事一覧■
06月21日「とりあえず閉じる離すで運気をいたわる」
06月16日「父の日は同じ釜の飯で仲よく幸運を♪」
06月10日「梅雨は豆ごはんで邪気払い?」
06月07日「不安になる占いなんて信じなくていい」
06月04日「頑張っている、頑張りたい、でもうまくいかない自分に一筆」
『父の日は同じ釜の飯で仲よく幸運を♪』 日付:2024-06-16
こんばんは♪裕美子です。

今年の父の日は35度超えの地域や熱中症で搬送される方も。昨年の今日は全国で一番高い地域でも28度台なので暑い父の日になりましたね。しっかり食べて寝て、皆さんもお気を付けください。
父の日は母の日よりも存在が薄いと言われることもありますが、皆さんは何か贈りますか?モノでなくても、一緒におでかけとかオンラインのテレビ電話で久しぶりに元気な姿を見せるのも素敵ですね。

母の日よりもプレゼント選びが難しいとも言われる父の日の贈り物、迷ったら手料理いかかがでしょう。じっくりコトコトとか初めて買ってみる調味料とか、いらないです。もちろんチャレンジしてみるのは構いません。

同じ釜の飯を食うって表現、聞いたことがありませんか?昔からお互いへの信頼が深まると言われてきました。
特に普段は一緒に食事をする時間がなかなか持てない場合、心をこめた手料理を共有することでお互いに家庭運を高め合えます。

いつもと違うご飯を炊くだけでもいつもと違う特別な食卓になるはず。今の季節なら旬の豆ごはんは明るいグルリーンで自然と食卓が華やぎます。お酒少しとお塩があればいつも通り炊いてOK♪
小さなお子様とも簡単です。冷めてもおいいので、一緒に食べられなければいつでも食べてもらえるようにおむすびにするといいですよ。

もともとお米が持つ運気浄化の力にプライスレスのパワーアップでお祝い、いかがでしょう。