ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
さくら
さくらの日記
■記事一覧■
12月31日「よい初夢を見るためには?」
12月29日「年末までにすべきこと」
12月27日「来年が八方塞がりの年の方へ」
12月20日「エンジェルナンバーについて」
12月16日「2025年はどんな年?対策は?」
12月15日「大掃除にて現在の滞りを捨てて、よい流れを呼び込みましょう」
『来年が八方塞がりの年の方へ』 日付:2024-12-27
物事が八方塞がりになり、逃げることができない状態に陥りやすい年になります。
災いが起きても逃げることができず、ダメージを受けやすい年で、人間関係のトラブルや仕事の悩み、恋愛の悩み、身体の悩みを抱えている場合、この年がやってきた時により悩みやすくなる傾向があります。

また、新たに物事をスタートさせるのにはあまり適していない時期で、特に起業などビジネスをスタートさせてしまうと、開始早々から八方塞がりの状態になり、赤字続きになるケースもあります。(例 1957年、1966年、1975年、1984年、1993年、2002年生まれの方が、2020年に飲食店をスタートさせた場合、かなり厳しい状態であることが多いです。)

また、八方塞がりの年に凶方位へ旅行やお引っ越しをすると、八方塞がりで逃げられないところに災いがやってくるため、特に影響を受けやすいと言われており、必ず凶方位は避けるのが望ましいです。

これまであった例で、八方塞がりの年に凶方位(2018年オーストラリア)へ旅行に行き、子どもが3人いるにも関わらず5ヶ月後に電撃離婚をされた方もいました。
不思議なのが、その夫婦は離婚から2年後によりを戻して再婚し、今では一緒に暮らしています。
お互い嫌いになって別れたというよりは、方位による災いを受けて離婚した可能性が高いのではと思っています。

八方塞がりの年は、八方方位除けをしている神社で方位除けをされることをおすすめいたします。

毎年立春に翌年の運気に切り替わるため、2月3日までに方位除けを受けるのが望ましいです。
方位除けをすることで、八方塞がりで逃げられない状態から守っていただけます。

以下の生まれの方が、来年八方塞がりの年になります。

1953年、1962年、1971年、1980年、1989年、1998年、2007年、2016年生まれ
※ 立春(2月4日前後)が年の境目になるので、早生まれで1月1日〜立春前日生まれの方は前年でカウントします。
例1 1985年1月5日生まれ→1984年としてカウント
例2 1985年2月5日生まれ→立春(2月4日)を超えているので1985年としてカウント

※毎年立春に翌年の運勢に本格的に切り替わるため、2025年の運勢は2025年2月3日から始まります。(1月は前年の運気と混合で変換期です。)

今後の運勢を知ることで今後やってくる災難を最小にすることができます。
防ぐことができる災いは避けて、良い一年を過ごされることを祈っております。