ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
10月16日「自分らしさとは」
10月15日「財よりも、誇りある歩みを」
10月14日「やり遂げた仕事」
10月13日「心を磨いて」
10月12日「仕事とは」
10月11日「子どもの育成」
10月10日「挨拶は友好的な方法」
10月09日「友情は幸福を高める」
10月08日「恋人同士のトラブル」
10月07日「人を助ければ」
10月06日「勇気がなくっても」
10月05日「一人が傷つけば」
10月05日「自分を信じて」
10月04日「命を懸ける価値」
10月02日「勇気を持ち未来を信じる」
10月01日「人間関係を深めていく」
『自分らしさとは』 日付:2025-10-16
自分らしさとは、力まずに、今の自分をそのまま受けとめること。
曇り空の日には、曇り空のままでいてもいい。
無理に晴れを演じなくても、あなたの空は、あなたのままで美しい。

〜今日の花言葉〜
マリゴールド(橙)=真心

橙色のマリーゴールドは、太陽のような温かさと、静かな誠実さを併せ持つ花。
「真心」という言葉には、飾らず、偽らず、相手を思う純粋な気持ちが込められています。

〜大極貴人の覚書(期待なしに愛する)〜
相手のすべてが正義とは限りません。
だからこそ、期待に縛られずに愛することが大切です。
期待なしに愛する者だけが、愛の本質に触れることができるのです。
この縁が幸せへと続いていると信じて、受け身ではなく、自らの愛を携えて歩んでいきましょう。