imgホーム初めての方へ料金案内占い師一覧公開鑑定よくある質問会社概要img
日記
翆春
翆春の日記
■記事一覧■
2025年5月の日記はありません。
『今日の各月生まれさん占い *sweetclover tarot* 2/20』 日付:2013-02-20
2/20 おはようございます、sweetcloverです。
今日のカードはなにを語るのでしょう。

1月生まれさん
さあ巡りだします。あなたの周りやあなた自身に起こる事は運命のようであり必然をかもし出しこれからの生き方にすてきなヒントを出してくる事でしょう。明るく前向きに。そしてどう捉えていくかあなたの心掛け次第で幸せへの道は大きく広がりを作っていく事でしょう。*運気を掴んで進む翡翠色。

2月生まれさん
キャンセルの内容が起きたとしても悲観的になってしまっては道が塞がってしまいます。事の起こりには理由や原因があるはず。そこを正しい心で素直に認めて進んでみましょう。今すぐではなくても打開策は見つかっていくはずです。*正しき心に光る光を向かえる藤色。

3月生まれさん
なかなか気持ちが集中できなくてヤル気が起きないーそんな時はまずは休憩してみましょう。そして大切なポイントは何なのか・欠けてはいけないものは何なのかときちんと見極めていくことが大切です。優柔不断であいまいな気持ちではなにも手に掴む事ができないからです。*積極的な気持ちを思い出して橙色。

4月生まれさん
あなたの心の中にはでんと構えた自信というものが本来はしっかりとあるはずです。そこを思い出して今よりも一歩先を見つめて進んでいく勇気を奮い起こしていきましょう。行動・実践していくことの素晴らしさや根本に持つ責任感があなたをより輝かせていくことでしょう。*真摯に強く輝く真紅色。

5月生まれさん
見えないものの噂話は良きものならば良きものとして、悪しき気持ちの語りなら悪しき形に変化して自分に戻ってきます。起こる事は鏡写し。どこで誰が見ているかわからないもの。だといって偽りの自分で居てもそれは剥がれます。純粋で清らかな心の姿を求めて進んでいく事が大切です。*心に緊張感を持たせていく山吹色。

6月生まれさん
チャレンジ精神で進んでいく事がポイントです。新しいものとの出会いには気持ち負けしないで研究したり見たり聞いたりと感性を磨きながら接点を作っていきましょう。あなたらしい明るさや工夫に効果が見られます。下心が無い方が素敵ですね。*心に軽やかな風を興してすみれ色。

7月生まれさん
繰り返し行っていく努力は小さなものだとしても時間が立っていくと大きな財産としてあなたの力にと変わっていきます。そのことを心の中に刻んで今目の前にあることを手抜きしないで頑張っていきましょう。周りからの助けには感謝して笑顔で過ごしていく事が肝心です。*静かに積み重ねていく英知の光に薄紫色。

8月生まれさん
まずは行動へと動きましょう。悶々と考えていても良い方向へは向かいません。チャンスが来たらしっかりと掴んでみる事。失敗を恐れてばかりいては幸せも掴めないものです。自己中心的な考え方を控えて回りと力をあわせて頑張る事が輝きを作っていく事でしょう。*根性という自分に負けない心を持つ銀朱色。

9月生まれさん
良いものを求めていきたいのであればじっくりと腰を据えて心にゆとりを持たせることが必要です。そうしていきながら改めていくポイントが見つかれば改めていく素直な心も必要です。アドバイスは聞いてみること。受身の姿勢でもきちんと見極めていく知性の豊かさがあなたの力となるでしょう。*もたらす知恵を心の力に変えていく乳白色。

10月生まれさん
ダラダラした気持ちの隙間に不必要なものが紛れ込みやすいもの。今の自分にとってなにが大切なのかと心もシャンとさせていくことが肝心です。それでもヤル気が起きないとか悩んでしまうのなら計画性を持たせること。クリアしていかなければならないことを明確にしていくことがポイントです。*気苦労を少なくしていく緑色。

11月生まれさん
過剰な親切心はいらない感情も作ってしまいます。適度な行動にさりげない気遣いと思いやりがあれば上手に進んでいけそうです。あまりにも考えすぎたり行き過ぎた行動ではかえって混乱を招きます。慈悲の心は相手を信じていくことから始まっていく事でしょう。*おおらかな気持ちを備えていくはちみつ色。

12月生まれさん
偏った行動だと気が付いた時にどこかが空回りしているかもしれません。何かに集中しすぎるのではなく周りの事も気遣う心構えがあれば上手に進んでいかれるでしょう。過信はしないで謙虚な姿が輝きます。勢いに任せたような行動にならないように気をつけていきましょう。*冷静になって物事を進めていく曙色。

全体的
相手にイライラしたりヒステリックな気持ちになることは、裏を返せば自分の思い通りにいかないからかもしれません。
その考え方は自己中心的なわがままな気持ちですね。
相手の気持ちや状況を考えてみると、少し自分の考え方も変えて行くことができます。
そうして上手に進めていこうと努力しても上手くいかないこともあります。
そのような時、できるなら自分から場を変えてみる事です。
一旦その場所から離れてみる事。
それは逃げる事ではなく、場を変えて冷静になってみる時間を作る事なのです。
様々な角度から見ていく心のゆとりが必要なのですね。

今日もしあわせの風があなたの心にやさしく穏やかさを運んできてくれますように。

*sweetclover*