
裕 美子の日記
『世界に誇る運気を高める乳酸菌♪』 日付:2022-01-24
昨日1月23日は毎月1度の「乳酸(23)菌の日」だったのをご存知でしたか?
近年では乳酸菌と聞くとヨーグルトとかチーズといった乳製品をイメージする方が多いもの。乳酸菌の量で注目されているヨーグルト飲料等もたくさんありますね。でも、この乳製品よりも日本人にとってもっとずっと相性のよい乳酸菌フードとしてぜひ知っておいていただきたいのが、「お漬物」!
お漬物は多くが日本の旬や採れたてのお野菜を使ってつくられるもの。お米との相性は言うまでもありませんよね。このお漬物には熟成されている時間の風味や酸味づくりをサポートしているのがずばり、乳酸菌。体やお肌の疲れをサポートするビタミンCも豊富で腸活にもまさにぴったりのお漬物は、世界に誇る美と健康のお米とベストマッチ♪
四季がある日本では旬を頂けるのがとても素晴らしいこと。会席料理等では必ず旬をとりいれたお献立です。旬のものは特に栄養価が高く、この高さは運気の高さにもつながってきます。
最近では誰でも簡単にお漬物づくりができる便利なぬか床もあり、浅漬けなら手軽なレシピもたくさんあるのでぜひ調べてみてください。
この時期に増えてくる美容やダイエットについての鑑定をご依頼の方にもおススメです!
減らすべき、摂るべき栄養や献立について気軽にご相談ください。
ちなみに、私は中途半端に残りそうなお野菜を漬けています♪
フードロスにもつながるので、皆様もいかがですか?
近年では乳酸菌と聞くとヨーグルトとかチーズといった乳製品をイメージする方が多いもの。乳酸菌の量で注目されているヨーグルト飲料等もたくさんありますね。でも、この乳製品よりも日本人にとってもっとずっと相性のよい乳酸菌フードとしてぜひ知っておいていただきたいのが、「お漬物」!
お漬物は多くが日本の旬や採れたてのお野菜を使ってつくられるもの。お米との相性は言うまでもありませんよね。このお漬物には熟成されている時間の風味や酸味づくりをサポートしているのがずばり、乳酸菌。体やお肌の疲れをサポートするビタミンCも豊富で腸活にもまさにぴったりのお漬物は、世界に誇る美と健康のお米とベストマッチ♪
四季がある日本では旬を頂けるのがとても素晴らしいこと。会席料理等では必ず旬をとりいれたお献立です。旬のものは特に栄養価が高く、この高さは運気の高さにもつながってきます。
最近では誰でも簡単にお漬物づくりができる便利なぬか床もあり、浅漬けなら手軽なレシピもたくさんあるのでぜひ調べてみてください。
この時期に増えてくる美容やダイエットについての鑑定をご依頼の方にもおススメです!
減らすべき、摂るべき栄養や献立について気軽にご相談ください。
ちなみに、私は中途半端に残りそうなお野菜を漬けています♪
フードロスにもつながるので、皆様もいかがですか?