![日記](/rakuten/image/site/bar02_diary.jpg)
裕 美子の日記
『楽しく選んで健康的にデトックス♪』 日付:2022-02-10
今日は29日なので、「お肉(29)の日」としてセールをしているスーパーやデパートの広告チラシが多かったですね。焼肉屋さんも特別なサービスをしているお店が少なくありません。ビール大好きな私としては、「ビール一杯無料」みたいなサービスはとてもありがたいもの(笑)
皆さんは今日お肉、召し上がりましたか?私はちょっと贅沢に牛フィレ肉をレアで。消化しやすい赤身のお肉で代謝も運気も上げるお米がもりもり進みました♪
そしてある男子高校生さんからの今日のご相談に「もっとスリムにならないといけないのに今日は焼肉で困ります。どれぐらい食べればいいですか?」というもの。私は「ぜひ、お好きなだけ心からもりもり楽しく過ごしてくださいね」とお伝えしました。
お肉の日にご家族と焼肉なんて、典型的な素晴らしい幸運の食卓そのもの!特に新しいアルバイト先について悩んでいらっしゃるとのことなので、仕事運の向上にもつながることをお伝えしました。
まず、「食べたいものを、食べたいときに、食べたいだけ食べる」というのは脳、心、体の健康にとって基本中の基本。例えば、「ダイエット中でも生クリームたっぷりのパンケーキが食べたい!」なら、食べるべきです。ここで自分自身の声を無視するとこの負の感情がそのままになり、さらに大きな負の感情にも。
おうちでの焼肉の場合には自分で好きな部位を1枚から加減しやすいので、ステーキよりもその時の自分の状態に合わせやすいですね。焼き加減とか焼くペースも自由。そして薬味やたれで好みの食べ方を楽しめるというエンタテイメント要素もあります。
年齢や性別、体型も問わずイキイキしている方に共通しがちな点の代表格は、食べることが「楽しい」ということ。好きなように好きなものを食べられるというのは、とてもありがたく恵まれたこと。
「今」の自分の脳と体が何を求めているのかを意識できれば、自分自身では望んでいなかったドカ食いや偏食を避けらるはず。
特に摂食障害に心当たりがある方の場合には「いかにヘルシー」ではなく「いかにワクワク」を意識してみてください。その結果、少しぐらい食べ過ぎても大丈夫!
ついつい自分のことばかりになってしまいましたが、とにかく29日にもお肉にも限らず、「今本当に脳が求めているもの」がおすすめです。
ちなみに私も今日はお肉、がっつり頂きました。サンチュとお気に入りのキムチでお気に入りのお店のお肉を巻いて、キンキンに冷やしたビール♪シメはほんの少し玄米を入れたわかめスープ♪
皆さんは今日お肉、召し上がりましたか?私はちょっと贅沢に牛フィレ肉をレアで。消化しやすい赤身のお肉で代謝も運気も上げるお米がもりもり進みました♪
そしてある男子高校生さんからの今日のご相談に「もっとスリムにならないといけないのに今日は焼肉で困ります。どれぐらい食べればいいですか?」というもの。私は「ぜひ、お好きなだけ心からもりもり楽しく過ごしてくださいね」とお伝えしました。
お肉の日にご家族と焼肉なんて、典型的な素晴らしい幸運の食卓そのもの!特に新しいアルバイト先について悩んでいらっしゃるとのことなので、仕事運の向上にもつながることをお伝えしました。
まず、「食べたいものを、食べたいときに、食べたいだけ食べる」というのは脳、心、体の健康にとって基本中の基本。例えば、「ダイエット中でも生クリームたっぷりのパンケーキが食べたい!」なら、食べるべきです。ここで自分自身の声を無視するとこの負の感情がそのままになり、さらに大きな負の感情にも。
おうちでの焼肉の場合には自分で好きな部位を1枚から加減しやすいので、ステーキよりもその時の自分の状態に合わせやすいですね。焼き加減とか焼くペースも自由。そして薬味やたれで好みの食べ方を楽しめるというエンタテイメント要素もあります。
年齢や性別、体型も問わずイキイキしている方に共通しがちな点の代表格は、食べることが「楽しい」ということ。好きなように好きなものを食べられるというのは、とてもありがたく恵まれたこと。
「今」の自分の脳と体が何を求めているのかを意識できれば、自分自身では望んでいなかったドカ食いや偏食を避けらるはず。
特に摂食障害に心当たりがある方の場合には「いかにヘルシー」ではなく「いかにワクワク」を意識してみてください。その結果、少しぐらい食べ過ぎても大丈夫!
ついつい自分のことばかりになってしまいましたが、とにかく29日にもお肉にも限らず、「今本当に脳が求めているもの」がおすすめです。
ちなみに私も今日はお肉、がっつり頂きました。サンチュとお気に入りのキムチでお気に入りのお店のお肉を巻いて、キンキンに冷やしたビール♪シメはほんの少し玄米を入れたわかめスープ♪