
大極貴人の日記
■記事一覧■
07月19日 | 「幸福は分かち合う」 |
07月18日 | 「愛は謙虚な人に注がれる」 |
07月17日 | 「本当のあなた」 |
07月16日 | 「恋は盲目」 |
07月15日 | 「抜け出せることがる」 |
07月14日 | 「心が疲れると」 |
07月13日 | 「心がウキウキ」 |
07月12日 | 「誰かと比較しても」 |
07月11日 | 「人生から友情が必要」 |
07月10日 | 「種まきの時がある」 |
07月09日 | 「人間は不完全な存在」 |
07月08日 | 「真実の愛と偽りの愛」 |
07月07日 | 「生命(いのち)は永遠」 |
07月06日 | 「結婚は純粋な愛の結合」 |
07月05日 | 「長続きさせる秘訣」 |
07月04日 | 「心で見ること」 |
07月03日 | 「傷を持っいても」 |
07月02日 | 「運気のいい時」 |
07月01日 | 「素直にあなたらしく」 |
『自分に素直になる』 日付:2023-08-12
今日は、アルプスの少女ハイジの日(ハイジの日)です。
自分に素直になり、自分自身を認めることが大切です。
そうすることで気持ちが落ちつき、ストレスもカッとなる気持ちも次第に薄れていきます。
〜今日の出来事〜
・国際青少年デー
・世界ゾウの日
・航空安全の日(茜雲忌)
・『君が代』記念日
・太平洋横断記念日
・配布の日
・ハイチュウの日
・健次忌
〜今日の名言〜
順境の美徳は節度であり、逆境の美徳は忍耐である。
ベーコン
〜今日の花言葉〜
キバナコスモス=野生美
〜今日の俳句〜
散るすすき寒くなるのが目に見ゆる
小林一茶
自分に素直になり、自分自身を認めることが大切です。
そうすることで気持ちが落ちつき、ストレスもカッとなる気持ちも次第に薄れていきます。
〜今日の出来事〜
・国際青少年デー
・世界ゾウの日
・航空安全の日(茜雲忌)
・『君が代』記念日
・太平洋横断記念日
・配布の日
・ハイチュウの日
・健次忌
〜今日の名言〜
順境の美徳は節度であり、逆境の美徳は忍耐である。
ベーコン
〜今日の花言葉〜
キバナコスモス=野生美
〜今日の俳句〜
散るすすき寒くなるのが目に見ゆる
小林一茶