大極貴人の日記
   ■記事一覧■
 
    | 06月30日 | 「心の扉を開くノブ」 | 
| 06月29日 | 「結婚は人生の学校」 | 
| 06月28日 | 「正反対の者同志」 | 
| 06月27日 | 「相手の顔」 | 
| 06月26日 | 「頑固なひとりよがり」 | 
| 06月25日 | 「真の友」 | 
| 06月24日 | 「相手を受け容れる」 | 
| 06月23日 | 「人の温かさ」 | 
| 06月22日 | 「情報を共有する」 | 
| 06月21日 | 「共通の楽しみ」 | 
| 06月20日 | 「経済的に不安定は」 | 
| 06月19日 | 「愛のゴール」 | 
| 06月19日 | 「自分の心と向き合う」 | 
| 06月17日 | 「運命の人」 | 
| 06月15日 | 「やり遂げた時」 | 
| 06月15日 | 「人を深く愛する」 | 
| 06月14日 | 「大きな悲しみには」 | 
| 06月13日 | 「がんばっている自分」 | 
| 06月12日 | 「人間嫌いを直す」 | 
| 06月11日 | 「愛という字は」 | 
| 06月10日 | 「越えられない試練」 | 
| 06月09日 | 「信じるということ」 | 
| 06月08日 | 「人生は一方通行」 | 
| 06月07日 | 「出会う縁を大切に」 | 
| 06月05日 | 「思いやりの心」 | 
| 06月04日 | 「貴重な体験」 | 
| 06月03日 | 「過酷な環境」 | 
| 06月02日 | 「思いやりの心」 | 
| 06月01日 | 「貴重な体験」 | 
『人生を歩んでいること』 日付:2023-09-08
    今日は二十四節気の一つ『白露』です。
新しい季節が回ってきましたね。
人生を歩んでいることは、正直に生きていても、悪評を立てられることもあるでしょう。
しかし、あなた自身の目標や信念が何よりも重要なのです。
〜今日の出来事〜
・白露
・国際識字デー
・「明治」改元の日
・サンフランシスコ平和条約調印記念日
・ニューヨークの日
・桑の日
・帰雁忌
・薬師縁日
〜今日の花言葉〜
ホウセンカ=心を開く
〜今日の名言〜
利己心よりめざめ、永遠なるものをつかみ、慈愛に導かれ、地上のものを手段と解してこれに打ち克つ、これこそ地上における唯一の幸福な状態である。
カール・ヒルティ
〜今日の俳句〜
有明や浅間の霧が膳(ぜん)を這(は)ふ
(夜が明けても、まだ空に月が残っている。早立ちのために食膳につくと、浅間山の方から霧が流れてきて膳のあたりを這っている)
小林一茶
   新しい季節が回ってきましたね。
人生を歩んでいることは、正直に生きていても、悪評を立てられることもあるでしょう。
しかし、あなた自身の目標や信念が何よりも重要なのです。
〜今日の出来事〜
・白露
・国際識字デー
・「明治」改元の日
・サンフランシスコ平和条約調印記念日
・ニューヨークの日
・桑の日
・帰雁忌
・薬師縁日
〜今日の花言葉〜
ホウセンカ=心を開く
〜今日の名言〜
利己心よりめざめ、永遠なるものをつかみ、慈愛に導かれ、地上のものを手段と解してこれに打ち克つ、これこそ地上における唯一の幸福な状態である。
カール・ヒルティ
〜今日の俳句〜
有明や浅間の霧が膳(ぜん)を這(は)ふ
(夜が明けても、まだ空に月が残っている。早立ちのために食膳につくと、浅間山の方から霧が流れてきて膳のあたりを這っている)
小林一茶








