imgホーム初めての方へ料金案内占い師一覧公開鑑定よくある質問会社概要img
日記
裕 美子
裕 美子の日記
■記事一覧■
08月30日「台風前後の運気のジェットコースターは牛肉で避ける!」
08月26日「心と体に余裕がないなら迷わずオフ!」
08月18日「粗末に扱うと運気が下がります」
08月16日「どうしても食べたいものがラッキーフード」
08月11日「苦手な人と一緒の食事でも運気を下げないお盆休み」
08月08日「ハッピーな結果からの浮足注意!」
08月05日「誰のせいにもしない人はまた輝ける人」
08月03日「アイスが食べたい酷暑にはちみつの日にぜひ添えたい理由」
『いかに楽しむかで運気も決まる』 日付:2025-04-20
こんばんは♪裕美子です。

始まりました大阪・関西万博!関西では開幕前からどのテレビ局も連日中継合戦。懸念されていた問題も新たなに生じてきた問題も取り上げられていますが、皆さんはどう思われますか。

並ばない万博やなかったんかい、というツッコミはまさにその通り。熱中症や電源不足への対策への声が上がるのもわかります、が!
行っていないのに文句ブーブーはちょっと違う、というか、損だなと私は思います。めちゃくちゃ楽しかった!また行きたい!という方は私の周りだけでもすでにいます。

行かなければわからないこともあるし、行って想定外の展開があるかもしれませんが、それは現地だからこそ得られる体験。
神戸牛の4000円近いえきそばや2000円のラーメン等ばかり報道されていますが、300円台のフランクフルトや1000円でお釣りがある海鮮丼もあるんです。

行く前からブーブーは論外として、行ってもやっぱりハプニングはあるかもしれない。けれど、そこを楽しめるかどうかで満足度だけでなく、運気のアップとダウンの分かれ道。
「なんでやねん」ではなく、「こうやったらもっとええのにねぇ」とイライラせんと楽しまないと損と思いますがあ、いかがでしょうか。

ちなみに、大阪はたこ焼きお好み焼きうどんの粉モンのイメージしかない方、どて焼き推します!会場内にはたぶんありませんが、だからこそぜひ。串1本からビール進むお店もありますよ♪

関西から世界中の皆様からの鑑定依頼を心よりお待ちしています!