imgホーム初めての方へ料金案内占い師一覧公開鑑定よくある質問会社概要img
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
06月30日「心の扉を開くノブ」
06月29日「結婚は人生の学校」
06月28日「正反対の者同志」
06月27日「相手の顔」
06月26日「頑固なひとりよがり」
06月25日「真の友」
06月24日「相手を受け容れる」
06月23日「人の温かさ」
06月22日「情報を共有する」
06月21日「共通の楽しみ」
06月20日「経済的に不安定は」
06月19日「愛のゴール」
06月19日「自分の心と向き合う」
06月17日「運命の人」
06月15日「やり遂げた時」
06月15日「人を深く愛する」
06月14日「大きな悲しみには」
06月13日「がんばっている自分」
06月12日「人間嫌いを直す」
06月11日「愛という字は」
06月10日「越えられない試練」
06月09日「信じるということ」
06月08日「人生は一方通行」
06月07日「出会う縁を大切に」
06月05日「思いやりの心」
06月04日「貴重な体験」
06月03日「過酷な環境」
06月02日「思いやりの心」
06月01日「貴重な体験」
『人はなぜ不幸になるのか』 日付:2025-04-22
どうして人間には不幸なことが起こるのか、その根本原因はなんなのか理解するのは難しいですよね。

人類でいえば、戦争をしたり、いがみ合ったり。
環境汚染を引き起こしたり。
でもその原因は自分自身にあることに気がつきませんか?

どうしてそうなったのか、問いかけてみる必要がありそうですね。

〜今日の花言葉〜
ヒラドツツジ=節度
(この美しい花は、春から初夏にかけて満開になります。 庭園や公共の場所でよく見られる人気の花です)

〜大極貴人の覚書(占いに求めること)〜
よく占いを評価するときに、当たる当たらないということを問題にするのを見かけますが、あまりそのことに気をとられるのはどうかと思います。

占いは人生を歩むためのコンパス。

正確なことに越したことはありません。
ですが、物理学のように目に見えるものを計る機械ではなく、目に見えない、精神的なものをあつかうのですから、なかなか絶対とはいえないところがあります。

妄信することは避けたほうがいいでしょう。
アドバイスの結果を人生の指針として、立ち直ったり、先が明るくなったり、危険を避けることなどを目的に使ったほうがいいでしょう。