imgホーム初めての方へ料金案内占い師一覧公開鑑定よくある質問会社概要img
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
04月30日「人を愛すれば救われる」
04月29日「本物の愛」
04月28日「今すべきこと」
04月27日「最悪の状態」
04月26日「強く願えば」
04月25日「果物を食べましょう」
04月24日「健康管理とストレス」
04月23日「誉めるだけの人」
04月22日「人はなぜ不幸になるのか」
04月21日「やさしい言葉」
04月20日「悩みをもたらす結婚」
04月19日「心配しすぎると」
04月18日「宿命について」
04月17日「自然の波動」
04月16日「人生は1回の夢」
04月15日「理想の人とめぐり合える」
04月14日「結婚前が重要」
04月13日「夢や希望が大きければ」
04月12日「夢を持ちましょう」
04月11日「感情的にならないこと」
04月10日「学んだことをいかに活かせるか」
04月09日「全ての願いが叶う」
04月08日「必要とされる存在」
04月07日「愛したい心」
04月06日「幸せを願いながら」
04月05日「飛躍できる好期」
04月04日「自由といえども」
04月03日「自分は外から見て」
04月02日「愛するパートナーへ」
04月01日「理想の人間像」
『恋は盲目』 日付:2025-07-16
恋は人を盲目にするが、結婚は視力を回復させてくれるでしょう。

恋に落ちる瞬間は、相手の美しさや理想だけを見てしまいがち。
ですが、結婚という共同生活を通して、お互いの本質、現実、そして「材料と種子」が見えてくる。
そして、それをどう育てるかが本当の「縁」や「不易」へとつながっていくのかもしれません。

〜今日の花言葉〜
ジンジャー=慕われる愛

この花言葉には、静かでありながら確かな愛情の存在を感じます。
人に慕われるとは、魅力や優しさだけでなく、相手に安心感や信頼をもたらす力があるということです。

※そして興味深いのは、ジンジャー(しょうが)の花が熱帯で咲くように、この花言葉には情熱と生命力が潜んでいるところ。見返りを求めず、ただそこにあることで人の心を温める存在——そんな姿が浮かびます。

〜大極貴人の覚書(愛は与えるほど)〜
身近な家族から真心を込めて愛していきましょう。
愛は与えるほど大きくなるものです。
家庭での悩みはまず話し合うこと。
我慢しないことが大切です。

※「愛は与えるほど大きくなる」——与えることで失われるのではなく、むしろ満ちていく愛のかたち。
 これは水面に広がる波紋のように、静かに、そして確かに心を潤していくものだと思います。
 家庭という最も身近な場でこそ、真心と対話が鍵になる。
 我慢よりも、分かち合うことが愛を深めるのですね。