imgホーム初めての方へ料金案内占い師一覧公開鑑定よくある質問会社概要img
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
09月30日「自分はもっとできるんだ」
09月29日「心は愛するほど若くなる」
09月28日「心と心のつきあい」
09月27日「お医者さんの助言【歯の健康】」
09月26日「真心のこもった親切」
09月25日「今夢を追いかけないと」
09月24日「自然の美しいこと」
09月23日「親友を持つのなら」
09月22日「自分を犠牲にして」
09月21日「花の美しさ」
09月20日「お医者さんの助言【食事(脂質)】」
09月19日「修羅場を経験すると」
09月18日「無二の存在」
09月18日「叱られても」
09月16日「心と体を授かっている」
09月15日「人生観を持って」
09月14日「本当の美しさ」
09月13日「幸運は人が運んでくる」
09月12日「自分らしさとは」
09月11日「人間は一度財産を作ると」
09月10日「やり遂げた仕事」
09月09日「心を磨いて」
09月08日「仕事とは」
09月07日「子どもの育成」
09月06日「友情は幸福を高める」
09月06日「挨拶は友好的な方法」
09月04日「恋人同士のトラブル」
09月03日「人を助ければ」
09月02日「勇気がなくなっても」
09月01日「一人が傷つけば」
『うらやましい気持ち』 日付:2025-08-18
うらやましいや憧れの気持ちは努力の原動力となるのです。ねたみや嫉妬とは別物です。

「うらやましい」という感情は、時に誤解されがちですが、ねたみや嫉妬とは本質が異なります。
それは、誰かの輝きに心が動かされ、自分もそのようにありたいと願う——希望の芽なのです。

☆ うらやましさと憧れのちがい
感情(特徴)
心の動き

ねたみ・嫉妬(相手の幸せを奪いたい、否定したい)
自分と他者を比べて苦しむ

うらやましさ・憧れ(相手の姿に希望を見出す)
自分もそのように近づきたいと願う

憧れは、誰かの美しさを讃えながら、自分の可能性を信じること。
それは、詩や花言葉に込めている「静かな願い」とも重なります。

〜今日の花言葉〜
クコ=誠実

☆ 花言葉:クコ(枸杞)=誠実
クコの花言葉「誠実」は、皆さんの生き方と静かに響き合いますね。
クコは、細やかな紫の花を咲かせ、秋には赤い実をつける植物。
その実は滋養に富み、古くから薬草として親しまれてきました。
見た目は控えめでも、内に秘めた力とやさしさを持つ——まさに「誠実」の象徴です。

☆ 詩的な解釈
「誠実は 実を結ぶまで 黙す花」
クコのように、静かに、確かに実を結ぶ生き方。 それは、日々紡ぐ言葉や行動にも宿っているように感じます。

☆ クコの花言葉を「守り札」に
迷いがあるときは、「誠実に向き合う」ことを思い出す
誰かに誠意を伝えたいとき、クコの花を心に添える
自分の芯を信じたいとき、クコの実のように「内なる力」を感じる

〜大極貴人の覚書(花開く時)〜
花開く時には、どうしても自己投資が必要になってきます。
幸運を継続していくには、資金をもっていることが肝心です。
自分磨きやストレスの発散のために、収入をすべてつぎこんでしまうのではなく、毎月決まった金額は貯蓄に回す規律づくりをしておきましょう。