無料公開鑑定を申し込む
imgホーム初めての方へ料金案内占い師一覧公開鑑定よくある質問会社概要img
無料会員登録
無料占い
ログイン
占い師さん募集中
専門館公式LINE
公開鑑定
相談内容 「子どもが欲しいと思っていますが、今の仕事は、このまま続けるほうがいいでしょうか?」

将来的に子どもが欲しいと思っていますが、今の仕事は、このまま続けるほうがいいでしょうか?

今年は夫婦の中でもお互い向き合っていく時間を作っていきたいと思っています。
舞香 鑑定結果
ご依頼者様、初めまして。
この度鑑定を担当させていただく舞香です。
大変お待たせいたしました。
お子様を授かる事について、メッセージをお伝えいたしますね。

お仕事は続けられても良いかと思います。
むしろ、男女間の役割分担への意識を変えていくことが、お子様を授かることと繋がっている、と感じます。
男女間の役割分担といっても、具体的な役割の分担ではなく、お気持ちの上での役割分担として考えてください。
女性はこうあるのがいい、男性はこうあるのがいい、といった感覚です。
ありがちな分かりやすい例で述べれば、「男性が家族を導いていく方がいい」とか「女性は穏やかで優しい方が良い」というようなものですね。

男女それぞれが性別的役割こなすのがよい、とご依頼者様が無意識に感じているのは、それは「幸せなカップル」であり続けようとする為、という風に感じます。
男性は(ご依頼者様の視点で考える)男性らしさ、女性は女性らしく振る舞う時、最もパートナーとして幸せに継続することができる、という思いがご依頼者様にはあるようです。

ただ、その価値観における「女性らしさ」はご依頼者様の本質的な質とはやはり異なりますので、その二人の質を継続させるには「忍耐」が必要だったかと思います。
それは幸せの為の忍耐ですから、決して辛いものではないのですが、それでもご自身の本質とは少々ずれてしまうように思います。
そして、そのズレが積み重なり、今はもうこのままの二人の形でうまくいかないような感覚が芽生え始めているように思います。
そろそろ「理想とする二人の形を変えていくべき」時期かもしれません。

「幸せなカップル(男性と女性の二人組)」を理想とするとき、それは何も本当に理想としてきたのではなく、「それがきっと幸せだろう」と先入観でそれを理想としてきたかもしれません。
でも本当は、男性、女性という性別を超えて、「(性別に関係なく)相性良い相棒」というような形・感覚である方が、お二人には自然でそして幸せな形なのではないかな、と感じます。

そして「女性(男性)的でなければ」という型から、解放されていく時、それに伴い心をザワつかせる様々な雑念も自ずと解放され昇華されていくように感じます。

「カップル」から「仲良い相棒」になってもいいよね、と価値観を変化させていく時、産みの苦しみのような、少しハードな感覚があるやもしれません。
何故そこまで「カップル」という形にこだわってきたのかを、振り返ってみてください。

色んな無意識の思考のクセに気がついていくと思いますから、「(カップル的という形に限らず)二人が共にいて幸せであればそれが ベストではないのだろうか」と考えて、「カップル」というこだわりが自分の悩みを拡大していなかったどうかを振り返ってください。
すると、比較的穏やかに、より幸せな形に二人の関係を変えていけるように感じます。
お子様とのご縁も、そんな新しい二人の関係の方が強いように感じます。
よろしければご参考にしてください。

ありがとうございました。
またいつでもご依頼をお待ちしております。

舞香
(公開日:2025-03-14)
公開鑑定申込
※公開鑑定は無料です。
■舞香先生の公開鑑定一覧■
2025年4月の、公開鑑定はありません。
-->