ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
07月31日「自分の殻を脱ぐ」
07月29日「自分のこととして感じとる」
07月28日「できることを精一杯する」
07月27日「木の葉の波動」
07月26日「過去にありがとう」
07月25日「幸せな世界を築いていく」
07月24日「時が到来したら」
07月23日「過去の清算」
07月22日「いいことがあったら」
07月21日「疲れ果てさせるものは」
07月20日「変えられるのは」
07月19日「幸福は分かち合う」
07月18日「愛は謙虚な人に注がれる」
07月17日「本当のあなた」
07月16日「恋は盲目」
07月15日「抜け出せることがる」
07月14日「心が疲れると」
07月13日「心がウキウキ」
07月12日「誰かと比較しても」
07月11日「人生から友情が必要」
07月10日「種まきの時がある」
07月09日「人間は不完全な存在」
07月08日「真実の愛と偽りの愛」
07月07日「生命(いのち)は永遠」
07月06日「結婚は純粋な愛の結合」
07月05日「長続きさせる秘訣」
07月04日「心で見ること」
07月03日「傷を持っいても」
07月02日「運気のいい時」
07月01日「素直にあなたらしく」
『人生にムダはない』 日付:2025-08-22
いままでのあなた人生にムダはありません。

すべていい経験が活かせているのです。

☆意味
このメッセージは、過去の選択や出来事に対して「意味があった」と認めることで、 今の自分を肯定し、前向きに歩む力を与えるものです。

「ムダはない」とは、失敗や回り道も含めて、今の自分を形づくる大切な要素だということ。
「活かせている」とは、意識していなくても、経験が内側で力になっているという励まし。
今日の行動や選択に自信を持ってほしいという意図が込めています。

過去の苦しみや迷いも、今の「誠実な行動」や「人へのまなざし」に繋がっている。 それはまさに、「ムダではなかった証」ですね。

「遠回り 柿の実赤く 熟れにけり」

〜今日の花言葉〜
ヒマワリ=あなたはすばらしい

☆ヒマワリの花言葉の意味
「あなたはすばらしい」という言葉には、ヒマワリの持つ象徴性がよく表れています。

太陽に向かって咲く姿から、「前向きさ」「明るさ」「尊敬」などの意味が込められています。

「あなたはすばらしい」は、相手の存在そのものを肯定する言葉。 まるで、ヒマワリが太陽に向かってまっすぐ伸びるように、誰かの輝きをまっすぐに讃えるような響きです。

「向日葵や まっすぐ伸びる 君の声」

〜大極貴人の覚書(人生は1回の夢)〜
人生は1回の夢のまばたきにすぎありません。
でも、その瞬間が永遠に残るのです。
興奮してやまない人生を送りましょう。

☆言葉の意味と余韻
人生は1回の夢のまばたきにすぎません。
でも、その瞬間が永遠に残るのです。 興奮してやまない人生を送りましょう。

この言葉には、人生の儚さと輝きが同時に込められています。
「まばたきにすぎない」——人生の短さ、瞬間の尊さ。
「永遠に残る」——その一瞬が、記憶や影響として誰かの心に刻まれる。
「興奮してやまない」——情熱や好奇心を持って、今を生きることのすすめ。