ホーム初めての方へご利用案内新規会員登録の方はこちらポイント購入占い師一覧よくある質問お問い合わせ
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
07月31日「自分の殻を脱ぐ」
07月29日「自分のこととして感じとる」
07月28日「できることを精一杯する」
07月27日「木の葉の波動」
07月26日「過去にありがとう」
07月25日「幸せな世界を築いていく」
07月24日「時が到来したら」
07月23日「過去の清算」
07月22日「いいことがあったら」
07月21日「疲れ果てさせるものは」
07月20日「変えられるのは」
07月19日「幸福は分かち合う」
07月18日「愛は謙虚な人に注がれる」
07月17日「本当のあなた」
07月16日「恋は盲目」
07月15日「抜け出せることがる」
07月14日「心が疲れると」
07月13日「心がウキウキ」
07月12日「誰かと比較しても」
07月11日「人生から友情が必要」
07月10日「種まきの時がある」
07月09日「人間は不完全な存在」
07月08日「真実の愛と偽りの愛」
07月07日「生命(いのち)は永遠」
07月06日「結婚は純粋な愛の結合」
07月05日「長続きさせる秘訣」
07月04日「心で見ること」
07月03日「傷を持っいても」
07月02日「運気のいい時」
07月01日「素直にあなたらしく」
『愛に酔いしれれば』 日付:2025-11-11
愛の風が吹いたとき、すべてのものが、美しく見えます。

愛に酔いしれれば、すべての人が、詩人になるのです。

〜今日の花言葉〜
マユミ=艶めき

「マユミ=艶めき」という響きには、静かな美しさと、内に秘めた魅力が感じられます。

🌸マユミ(檀)の花言葉とその余韻
・花言葉:「艶めき」「あなたの魅力を心に刻む」「真心」「深い愛情」
・由来:マユミは秋に赤く熟す実が美しく、古くから「女性の美しさ」や「秘めた情熱」の象徴とされてきました。
・季節感:初夏に小さな花を咲かせ、秋に実が色づく。季節の移ろいとともに、静かにその魅力を深めていく木です。

✒️詩的な一節
「艶めきは、語らずとも伝わるもの。
 マユミの実のように、静かに、深く、心に残る」

〜大極貴人の覚書(偽りの自分)〜
偽りの自分を演じ始めると、いつしか演じ続けるしかなくなるのです。
そして、それは苦痛となってくるのです。