

晩ごはんや掃除の仕方(ゴミ屋敷かとどなる、晩ごはんは自分が食べたくないとまたかと文句を言う)で、モラハラに近い文句を言って自分では言葉の暴力をDVと気づいていなく、休みの日はスマホのゲームか寝てばかりいて、子供とも遊んでくれず、子供のご飯中に食べ方に対して、携帯をいじりながら頭ごなしに怒ったり殴る蹴る箸で叩くの虐待に近い怒り方や暴力(本人は虐待だと気づいていない)で子供が可哀想です。
それと、私はため込み症候群なのですが、旦那は精神病を認めてくれず、ただ片付けが出来ないと思って言い訳だと言っています。
旦那がいるだけで過呼吸気味になりいつも苦しいです。
このままでは鬱になりそうで、鬱になったと言っても、過言だ。気持ちがしっかりしてないからだ。と、言って相手にしてくれないと思います。
子供もパパと離婚してママの旧姓になりたいと旦那のいないところでいつも言っていて、旦那と別居したく、出来れば旦那に離婚をきりだして欲しいんですが、別居と離婚できるか、別居と離婚をするならいつ頃がいいか、別居と離婚をガマンした方がいいか、離婚後の運命はどうなるか鑑定をよろしくお願いします。
どうしても子供の為に離婚したいので。


はじめまして、鑑定士 あおと申します。
今回は、今後離婚出来るかというご相談についてご相談を受けさせて頂きました。
早速鑑定が出ておりますので、お伝えをしていきます。
まず、ご主人様の人格から今現在ご相談者様にどの様に感じ、思っているか?を鑑定していきました。
ご主人様は、ご自身が体調の良い時は優しく、必要以上に頑張ろうとしますが、ご自身がバランスを崩した時は、なかなかお気持ちをご自身でしっかり戻す事が出来ずに、ご自身の世界に篭りがちです。
少し脳の使い方にアンバランスさが見られる為、ご自身が興味がある事に対しては、楽しく集中出来ますが、自分が興味が無い事は全く関心がありません。
そういった性質から、ご相談者様と解り合えるといった部分は難しく感じますし、お子様に対してもご自身の気分で接してしまう事が多いでしょう。
ご相談者様は、今までご主人様の気ままさや頑固な さに耐えて来られて、精神や身体が想像以上にダメージを受けられている様子が視えます。
お子様も、お父様があまりお母様に協力的じゃない事は3歳位からしっかり気づいていらっしゃる様子があり、お母様であるご相談者様を守りたいと考えているけど、お父様の目もあるし、自分が何か言ったら、お子様がまた大変な目に合うと考えております。
この様な状況で、ご相談者様も安心して育児するとなると、お気持ち自体が低迷して、今よりもエネルギーがダウンしていきます。
離婚や別居に進んでいく方が、ご相談者様に取っても、お子様に取っても良い方法となります。時期については、早くの段階が良いでしょう。
今後は、ご主人様に離婚の話しを一対一でして行っても、なかなかお話しが進まないので、第三者を入れて冷静にお話しを進めて下さい。
ご相談者様は真面目で、忍耐力があり素晴らしいのですが、自分で一人でなんでもしないといけないと思いガチです。
ご自身が周りの方からサポート受けれないと思い過ぎている部分があるので、これからは頼って沢山の方から知恵を貸してもらう様に動いて下さい。
離婚についての相談は、無料の弁護士事務所などフリーダイヤルがありますので、法的な手続きなど、役所や今後の見通しも行動する事から立てれます。
お子様も賢く、ご相談者様と一緒になって乗り越えいけると感じますので、金銭的な部分なども、もともとご相談者様はやりくり出来る方ですので問題ありません。
勇気を持って、お子様の未来を守る為に行動される事が一番だと感じます。
鑑定は以上になりますが、これからも人生で不安になる事がありましたら、お気軽にご相談をお待ちしております。
大きな悩みになる前に、小さなモヤッとしたお悩みから解決していった方が、早くお気持ちをクリアに持っていく事が出来ます。
引き続き、ご相談者様とお子様の幸せをお祈りをしていきます!
天候不良が続きますので、お身体の体調不良にはお気をつけ下さい。
では、またご相談者様とご縁を持てる事を楽しみにしております。
鑑定士 あお
(公開日:2023-04-20)