「息子の来年を占って頂きたい」息子の来年を占って頂きたいです
あまり良くない2〜3年を過ごして来たので、そろそろ良い転機が巡って来て欲しいです
仕事も今はフリーターで不規則な生活をしていますし、
お金にもルーズになってしまい 今の生活を変えるべき時期に来てるように思います
来年まだわかりませんが、造園などの仕事の話が出ていて、外での仕事も大変な事は多いと思いますが、子供の頃から物作りが好きだったので、やりがいある楽しめる仕事に就けたらと親として願っております
息子が内心現状をどのように思ってるのかどうしたいのか知りたいです
宜しくお願い致します

こんにちは。
本日はレディ・ポルシャが担当させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
息子さんの来年についてですね。あまりよくない数年を過ごしてこられたとのこと。息子さんご本人が現状をどのように思っているのか、息子さんの来年がどうなっていくのかを鑑定させていただきました。
まず息子さんご自身が現状をどう思っているかについてですが、ご本人は以外にもこの現状についてある程度満足をしているようです。少し前は不満や不安があったようですが今は悪くないなと日々感じているようにお見受けしました。
やるべきことを一生懸命ご本人なりに頑張っている様子がうかがえます。お金にルーズになってきてしまっているというのは、多少なりとも働いてるしいいか、という気持ちとストレス解消としてお金を使っている部分もあるようです。
さて、そんな息子さんの来年について見てみますとタイミングとしては新しいことに踏み出す時期となってくるようです。来年の秋ぐらいから予期せぬ出来事をきっかけに新たな道に踏み出すことになったり、新たな人や仕事と出会ったりという可能性が出てくるようでした。ただ、それはあくまでまだスタート、初めの一歩にすぎず明確に形になるというわけではなく、はたからみると、何も変わっていないように見えたり、やきもきしたりすることが続きそうです。
息子さんの気質から見てみますと、ご自分の中にある情熱、何かをやりたい、という強い気持ちが原動力となることが多いようなので、どこか義務感であれをしなくては、これをしなくては、というのではなかなか前へと進んでいかないようにお見受けしました。
その‘何かをやりたい’というものがご自分に見えてくるまで手をかえ品をかえ、いろいろなものに手を出すので親御さんからしたらいつまでのフラフラしているように見えたり、不安定ではらはらしてしまうことも多いかもしれません。ですが、そういった不安定で落ち着かない状況こそ、ご本人にとってはチャンスの種、今後の人生への糧となってくるようですので時間がかかったとしても息子さんが自分の情熱を燃やせるものを見出すのをじっくりと待つことが大事になるでしょう。
また、どこかしら自由というか周囲に安易に迎合したり流れたりしない部分もお見受けできるので、柔軟な働き方のできる環境だとうまくやっていけるようです。理想や理念を同じくする仲間とは協調して力を発揮できるようなのでそういった人と巡り合えるかどうかもひとつ大切な要因となるようです。信頼できる人や尊敬できる人を探すこともプラスになるのでそういう人を見つけられるとよいでしょう。
どのような形になるにせよ、来年の秋以降は何か新しいことに挑戦してみたり、積極的に人と会うことで次へとつながるチャンスが見出しやすい時期なので、周囲との衝突や確執をおそれず、ご自身で行動していく機会を意識的に増やしていくと良い方向へ進んでいくようです。
来年が息子さんにとってよい1年となりますように心より祈っております。
どうもありがとうございました。
(公開日:2025-11-28)


































