

娘の小学校の先生のことが好きで、この気持ちをどうすればいいか、相手に伝えていいかアドバイスお願いします。
相手の生年月日はわかりません。


こんにちは。
この度はご相談頂き、ありがとうございます。
お申し込み頂いてから、だいぶ経ってしまいましたが、その後、いかがでしょうか?
あなたは、【運命数11】の方、
それだけに、人生において、
たびたび、あなたの目の前には、2つの選択肢が現れます。
AかBか?
するかしないか?
目の前のY字路にたち、あなたらしく進むためは、
選択を恐れず、一歩前へ進む必要があります。
時には迷い、身動きがとれなくなったり、
時には、選べない日もあるかもしれません。
それでも、そんな迷ってしまう出来事と
向き合い、答えを探し、さらに前へ進むことこそ、
あなたらしい生き方なのかもしれませんね。
前置きが長くなってしまいましたが、
(まだお相手に好きな気持ちを伝えていない?という仮定で)
ご相談のお返事を数秘リーディングでさせて頂きますね。
●お好きな気持ちをどうすればいいか?
●お相手に伝えた方が良いか?
もし、好きな気持ちをお伝えした場合、
『思いがけないことが起こりやすく、注意が必要かもしれません』
タロットで言えば、【剣のプリンスのカード】ですね。
お相手が、先生としての義務や正しいふるまいを強化されたり、
先生としてのご自分の立場を守るために、距離を置かれる……
といった行動をとられるかもしれません。
それは決して、あなたへの好意がないわけではなく、周囲の目やうわさといった世間の風評への恐れからです。
だからといって、お相手の方にお気持ちを伝えるのをこのままあきらめては、
あなたの深い部分でのお気持ちが、おさまらないかもしれませんね。
ここからが、1つの有効な選択肢として、アドバイスさせて頂きたいのですが、
●2つの選択肢を【統合・調和】させていくという選択です。
つまり、【お気持ちをお相手に伝える】と【お気持ちをお相手に伝えない】
そのどちらにもかたよらずに、2つの選択肢をつなげ、仲良くさせてしまうのです。
具体的には、
お相手の方に、真心(まごころ)をお伝えする、という行動をとります。
例えば、お相手の方のお仕事をされている時の真摯な姿勢や、子供へのまなざし、
例えば、人間性の素晴らしさや優しさ、たくましさ、こんな頼りになるところがある等、
好きという言葉を口に出さずに、
お相手の素晴らしさ、尊敬しているところ等を、
お会いする機会にほめたり、率直に伝えたりしてみる、
というのは、いかがでしょうか?
【好きな気持ちを伝える】と【好きな気持ちを伝えない】の中間のスペース
そこにある真心だけを伝える、という方法です。
ほめられたり、良い部分を指摘されて、嫌な男性はいませんし、真心は、必ずお相手の方に伝わります。
そして、あなた気持ちを知る次の展開も、必要に応じて、現れてくるかもしれません。
鑑定は以上になります。
好きなお気持ちは、お相手の存在に光を当てる行為です。
これからも、あなたのより良き人生を、心より応援しています。
この度は、ご相談頂きまして、ありがとうございました。
(公開日:2022-12-04)