imgホーム初めての方へ料金案内占い師一覧公開鑑定よくある質問会社概要img
日記
裕 美子
裕 美子の日記
■記事一覧■
02月12日「建国記念の日はむすんで運気上げ!」
02月09日「てっちりでもざるうどんでも運気を上げる!」
02月03日「恵方巻なのに運気が上がらないかも?」
『建国記念の日はむすんで運気上げ!』 日付:2025-02-12
こんばんは♪裕美子です。

「え_明日は休みなの?」と思って迎える方が多い祝日の代表格ではないかと私が思っているのが建国記念の日。
「3連休じゃない祝日もたまにはいいよね」と寒いしお昼からおうちで昼飲みの方も多かったみたいですね。私もその一人です。

何の祝日かを名前だけでも知れば、日本の建国を祝う日にはやっぱり和食が一番!ですが、とりあえず週の半ばに休みラッキーで建国記念の日ということを知らない方も今では多いですね。
でも、全国的におむすびを配布している神社があります。

日本は稲作で発展した国。日本を愛する国を再確認する日に縁起物のおむすびはまさにぴったりです。良縁を結び、三角の形に神が宿ると言われるおむすびは身近で手軽な縁起物。
しかも、身近ですよね。お米を炊いてお塩でむすぶだけで開運食!

テレビや雑誌やネットで毎日ラッキーフードをチェックしてる方の中には「ドライフルーツ!高い!」「鯵の南蛮漬け?めんどくさい!」「甘いもの苦手なんです・・・」みたいな経験がある方もいらっしゃるはず。
私もたまたま目にした自分の星座がメキシコ料理で無いっすと思った経験があります。

確かにその日に運気を上昇させるおすすめの食べ物は人によって違って、私としては同じ星座でも異なります。でも、いつでもどなたでも、おむすびは常に運気の味方!
綺麗な三角でなくても冷凍おむすびを電子レンジでチンでも、おうちで炊いたご飯推しです。

建国記念の日に限りません。普段は朝はパンかシリアルでランチセットはライスよりバゲットの食生活を否定はしませんが、運気悪そうだしイライラするならお米どうぞ。
コンビニでパンよりおむすび、パスタよりリゾットという感じです。

麺ならフォーや春雨を。ビーフンはビールに合います♪健康運や食生活の乱れが気になる方は気軽にご相談くださいね。