imgホーム初めての方へ料金案内占い師一覧公開鑑定よくある質問会社概要img
日記
大極貴人
大極貴人の日記
■記事一覧■
09月06日「新鮮な心地いい風」
09月05日「理想の価値」
09月04日「悲しみと苦痛」
09月04日「生活で行動する」
09月02日「力を蓄えておく」
09月01日「信じると期待は違う」
『心で見ること』 日付:2025-07-04
肝心なことは眼に見えないのです。心で見ることです。

心で見るというのは、物事の真の本質を理解する力を意味しています。
外見や目で見るだけでなく、心で感じ取り、それに込められた価値や意味を見抜くということです。

〜今日の花言葉〜
カノコユリ=慈悲深さ

カノコユリ(鹿子百合)は、斑点模様の可愛らしい花びらが特徴的な美しいユリで、その花言葉には「慈悲深さ」「威厳」「上品」などがあります。
この花言葉は、その優雅な姿が与える印象から生まれたものでしょう。
特に「慈悲深さ」は、人や自然に優しく寄り添う心を象徴しているようです。

〜大極貴人の覚書(生きるのは)〜
自分自身の生きていく方向性を今から定めていきましょう。
目標を持って行動することが必要です。
生きるとはただ呼吸することではありません。

生きるということが単なる「存在」以上のものであり、自分なりの目的や意義を見つけることが重要です。
その目標が灯台のように私たちを導き、行動がその道を切り開いていくのです。
人生を航海に例えると、目標は地図、行動はその地図を頼りに進む船のようです。