「娘の将来のことで相談です」娘のことで、今高校1年ですが、進路で本人はイラストの専門学校に行きたいらしいのですが、私は家庭の事情もありできれば就職してほしいと思ってます。本人の将来的にはどっちにしたらいいかアドバイスお願いします。

はじめまして、裕美子です。まずはこの度のご縁に感謝、御礼申し上げます。
お嬢様のご卒業後の進路について進学希望のお嬢様に対してお母様としてご就職希望とのこと。
イラストということで特に不安を覚えていらっしゃるかもしれませんが、最初にぜひお伝えしたいことが、お嬢様は芸術関連のお仕事に特別強いご縁をお持ちということです。
イラストに限らず文章や造形にしても、お嬢様は自分で創作して新しい芸術作品を生み出すことに人一倍興味を持ち続けてこられました。
外見ではなく発言や行動で注目を集められますし、そこで新しい発信ができることに全力で努力し、心から生き生きと輝けるからこそイラストの道で一人のイラストレーターとしての夢をお持ちになることは不思議ではありません。
お嬢様は「私はこれ!」のスイッチが入ったら、夢に向けての柔軟なエネルギーが止まらない方。
「柔軟」というのは常に現状の変化に合わせられる洞察力を発揮するので、地に足がついていない状態をうまく回避できるということです。そのため、趣味を仕事にして成功する確率が高くなります。
常に自分の現実を冷静に考えられる方なので、ご家庭に負担がかからないように色々考えていらっしゃるかもしれません。
年末にかけて「未知の挑戦をするには、今の段階で思い切らないといけない」という気持ちが強くなる時期。
新たな環境に飛び立つには今しかないという思いはご両親にも誰にも変えられない強さです。
ただ、そこにはこれまで与えてもらった環境への感謝の気持ちがあることもお伝えしておきますね。
満を期して自分で自分が輝く環境を創っていくことへの覚悟は今日までに相当強いものになっています。
最終的に決めるのはお嬢様自身で、その選択を応援することを私はおすすめします。
少なくとも、明確な理由なく反対すると、お嬢様の心に想定外の深い傷がつきやすいのでお気をつけくださいね。
ご家庭の事情などさらに気になることがありましたら気軽にご相談ください。お嬢様はしっかりしていらっしゃいます。
前向きに参考にしていただければ幸いです。
(公開日:2025-11-01)
































